ひたちなか市立佐野中学校
配色
文字
学校日記メニュー
酷暑の中のプール学習(^o^)
お知らせ
連日暑い日が続いています。登校の様子を見ていると,大粒の汗を光らせている生徒が...
プール学習が始まりました!
本日より、プール学習が始まりました。 生徒は、朝から楽しみにしている様子でした。...
市総体2日目
校内行事
市総合体育大会の2日目です。 どの部活も、全力で取り組み、白熱した試合が展開され...
市総体始まる
23日と24日に市総合体育大会を行っています。 3年生の最後の大会になってき...
市総体スタート
市総体一日目。学校では、各部活動が練習の成果を発揮できることを応援しながら過ごし...
総体 応援しています
その他
A棟一階廊下に総体に向かう生徒さんを応援したいと思い、折り紙で各部のユニフォー...
前期期末テストの範囲表が配付されました
本日、前期期末テストの範囲表が配付されました。期末テストは、中間テストに比べて試...
総体壮行会
今週木曜日から始まる市総体の壮行会と、通信陸上大会・県大会を控えている陸上競技...
総体が近づいてきました
総体にむけ、一生懸命練習に取り組んでいます。 がんばれ!佐野中生!
部活動時間延長
今日から日課を変更し(給食後に清掃)、放課後の部活動の時間を85分間確保してい...
プールがきれいになりました!
14日〜15日の間、水泳学習開始に向けて、共働委員によるプール清掃を実施しました...
1年生の授業より
入学してから、早くも2ヶ月が経ちました。先日は中間テスト結果がもどり、みんな、自...
今日も元気です。
登校時間には雨が降っていましたが、昼頃には雨も上がり外で元気に遊ぶ姿が見られまし...
今日も給食はおいしいです。
3年生は修学旅行が終わり、また日常の学校生活に戻りましたが、毎日の給食はとても美...
輝く佐野中生を目指して
1年生の総合的な学習の時間では、「輝く佐野中生を目指して」を題に自分が目指す中...
授業の様子
美術は紙コップをスケッチしています。見る角度(視点)によって切り口の見え方や光...
1年生だけの生活
3年生は修学旅行二日目、2年生は校外学習(栃木)のため、本日は1年生だけの生活...
PTA教養委員会 スワッグ作り
佐野コミュニティセンターにて、教養委員会主催の「スワッグ作り研修会」を行いまし...
3年生修学旅行に向けて
本日1時間目に3年生の修学旅行に向けた事前指導が行われました。 これまで準備を...
その他掲示物
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2022年6月
RSS