学校日記

総合的な学習特集!

公開日
2022/10/31
更新日
2022/10/31

その他

  • 409390.jpg
  • 409391.jpg
  • 409392.jpg

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0820012/blog_img/95743988?tm=20250220101939

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0820012/blog_img/95744684?tm=20250220101939

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0820012/blog_img/95745144?tm=20250220101939

 今日は、2学年の総合的な学習の時間についてです。
 自分のやりたいこと、将来の夢。まだ明確ではない生徒がほとんどです。(私も、中学生の頃は、将来の夢は決められませんでした。)
 なにも情報がない状態で決められない、分からないことと、情報を知った上で悩むのでは、大きな違いがあります。2年2組の大森先生の教室では、電子黒板に「近いところから決めていくか、遠いところから決めていくか」というスライドが映されていました。どちらの方法でも、『目標をもつ』という共通点があります。『目標』があるから、がんばることができます。そのためにも、様々な情報を収集したり、友達と話し合ったりできる「総合的な学習の時間」を大切にしていきます!