ひたちなか市立勝田第二中学校
配色
文字
学校日記メニュー
2号館教室のドアを交換しました
お知らせ
先週末に2号館教室のドアを交換しました。今までのドアよりも軽いものになりました。...
親子煮
給食日記
今日の給食は、ご飯、親子煮、ごま醤油和え、牛乳です。 今日の煮物は、鶏肉と卵...
学校運営協議会
今年度最後の学校運営協議会を開催しました。今年度の学校の取り組みについて、委員の...
ひたちなか市で生まれました
今日の給食は、那珂湊塩焼きそば、大学芋、牛乳、ヨーグルトです。 那珂湊焼きそ...
テニスコートフェンス完成
テニスコートフェンスが新しくなりました。工事現場の撤去作業が終わると、今までより...
3年生分散登校、リモート授業
本日より3月1日(火)まで、3年生は分散登校とリモート授業になります。県立高校の...
いい予感・いよかん
今日の給食は、鮭のクリームスパゲッティ、ささみフライ カリカリ大豆...
「地産地消 僕の体は 茨城産」
タイトルは、令和3年度「食」に関する標語コンクールにおいて、給食会会長賞を受賞し...
市内の中学生が考えました
今日の献立は、ご飯、ツナそぼろ、おひたし、具沢山ミルクみそスープ、牛乳です。 ...
2号館工事進捗状況
2号館の教室、特別教室の工事ですが、塗装が終わり、今週末からはドアの交換作業に入...
薬物乱用防止教室その2
島根先生からは薬物問題の現状等について詳しいお話がありました。中学生にとっても決...
薬物乱用防止教室その1
今年度の薬物乱用防止教室は、学校薬剤師の島根貴之先生をお迎えしてオンラインで実施...
今日も手作りです
今日の献立は、黒パン、マカロニグラタン、大根サラダ、野菜スープ、牛乳です。 ...
キムタクご飯
今日の献立は、キムタクご飯、わかさぎフリッター、みそ汁、牛乳です。 キムタク...
学年末テスト2日目
学年末テスト2日目になります。今日も落ち着いた雰囲気でテストが始まりました。テス...
験担ぎ(げんかつぎ)の食べ物
今日の献立は、ご飯、みそかつ、辛し和え、茨城のっぺい汁、牛乳です。 験担ぎは、...
学年末テスト1日目
1、2年生は今日と明日が学年末テストになります。どのクラスも落ち着いた雰囲気で受...
アラビアータ
今日の献立は、コッペパン、チョコクリーム、オムレツ ペンネアラビア...
体育館アリーナ電球交換
卒業式に向けて体育館アリーナの電球を交換しました。切れていた3本を交換しましたの...
雨後雪後晴
心配された天気ですが、朝には雨も雪も上がり、生徒は元気よく登校しました。3年生に...
学校だより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2021年2月
RSS