学校日記

広島県の郷土料理です

公開日
2023/02/09
更新日
2023/02/09

給食日記

  • 451206.jpg

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0820010/blog_img/95741075?tm=20250220101939

<今日の献立>

ご飯
白身魚のレモンフライ
こんにゃくサラダ
大河鍋
牛乳


 「大河鍋」は「おおこうなべ」と読みます。広島市南区の大河地区に伝わる郷土料理だそうです。広島湾は昔から西日本一の「のり」の産地として有名でした。大河鍋も「のり」を加えるのが特徴です。本場広島では、生のりを他の具が見えなくなるくらいたっぷり使うようですが、給食では食べやすいように焼きのりを使い、のりの量は控えめにしました。