小さく刻んだ油揚げが入っています
- 公開日
- 2022/05/24
- 更新日
- 2022/05/24
給食日記
<今日の献立>
こぎつねご飯
アジフライ
ごま和え
牛乳
今日の混ぜご飯は、小さく刻んだ油揚げが入っていることから「こぎつねご飯」という名前がつきました。
混ぜご飯は、給食室の大きな釜を使って、炊きあがったご飯と具を数回に分けて混ぜて仕上げます。その後、人数に合わせた量がきちんと配食できるように、量りながらクラスごとに分けられています。
今日のこぎつねご飯は、1クラス12〜12、5kg。一人分が約300〜350gの配食量です。(写真の量は300gです。)
成長期の中学生は、このくらい食べてちょうどよいのです。