明治27年4月22日(創立記念日) |
部田野東浦見に中野第二尋常小学校開校 |
明治43年12月 |
部田野上の内に移転(現:部田野公民館敷地) |
明治43年4月 |
中野尋常小学校と改称 |
昭和15年9月 |
勝田町成立に伴い部田野尋常小学校と改称 |
昭和16年4月 |
部田野國民学校と改称 |
昭和22年4月 |
新学制発布 那珂郡勝田町立部田野小学校となる。 |
昭和25年11月 |
合併により那珂湊町立那珂湊第三小学校となる。 |
昭和29年3月 |
市制施行により那珂湊市立那珂湊第三小学校となる。 |
昭和36年2月 |
新校歌制定 (作詞:山方義三 作曲:下野米) |
昭和43年3月 |
西十三奉行に防音校舎竣工 |
昭和43年4月 |
新校舎で始業式 |
昭和50年1月 |
校庭拡張 |
昭和51年3月 |
体育館竣工 |
昭和56年6月 |
プール開設 |
平成2年4月 |
プレハブ校舎完成 |
平成6年4月22日 |
創立百周年 |
平成6年11月 |
合併に伴い ひたちなか市立那珂湊第三小学校となる。 |
平成12年8月 |
特別教室(生活科室・コンピュータ室・家庭科調理室)完成 |
平成13年5月 |
相撲場造成 |
平成13年12月 |
コンピュータ20台設置・インターネット接続 |
平成14年10月 |
築山完成(すべり台寄贈) |
平成17年3月 |
校庭遊具(ジャングルジム・鉄棒・うんてい)完成 |
平成21年3月 |
プレハブ校舎(4教室・特別支援教室等)完成 |
平成23年10月 |
本館普通教室に扇風機設置 |
平成27年3月 |
新体育館完成 |
平成30年4月 |
新校舎完成 |
令和元年7月 |
普通教室にエアコン設置 |
令和2年3月 |
みんなにすすめたい一冊の本推進事業「水戸教育事務所長賞」受賞 |
令和4年3月 |
学校給食研究推進校事業 |
令和4年11月21日 |
茨城県学校給食優良校表彰 |
令和6年4月22日 |
創立130周年 |
令和6年8月1日 |
文部科学大臣表彰(学校給食) |