外野っ子DIARY

11月14日の給食

公開日
2023/11/14
更新日
2023/11/14

給食日記

今日の給食
コッペパン 牛乳
白身魚のレモンフライ
オニオンドレッシングサラダ
ミネストローネ

 今日は2年4組で「かむかむメニュー」について話をしました。噛むことには体にうれしい働きがあります。
1.肥満予防 2.味覚の発達 3.言葉がはっきり 4.脳の発達
5.歯の病気予防 6.がん予防 7.胃腸の働きを活発にする 8.全力投球
上記の8つの噛むとよいことがあります。頭文字を取って「ひみこのはがいーぜ」の合言葉でも知られています。

2年3組では「給食ののこしをへらそう」の授業で野菜の栄養について話をしました。3色食品群のどの食べ物が欠けても栄養が足らなくなってしまいます。3組では、野菜が苦手で給食で残してしまう児童が多いことから、野菜のことを話しました。ご家庭でも食事の際に話題にしてみてください。

  • 563919.jpg

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810035/blog_img/95718655?tm=20250220101939