外野っ子DIARY

今月は食育月間です

公開日
2022/06/23
更新日
2022/06/23

給食日記

  • 360022.jpg
  • 360023.jpg

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810035/blog_img/95718159?tm=20250220101939

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810035/blog_img/95719356?tm=20250220101939

6月23日(木)
ツナトースト
野菜ジュース
白いミネストローネ
ヨーグルト

 平成17年6月に「食育基本法」が成立し、国をあげて食育を推進することになりました。そしてこの食育を多くの人に広めるために、毎年6月が「食育月間」、毎月19日が「食育の日」と定められました。今では、学校や家庭、地域などで「食」を考える機会としていろいろな試みが行われています。今日は放送で「野菜と果物をどんどん食べましょう」という話をしました。
 今日の飲み物は日本栄養士会からの提供品である「野菜ジュース」でした。本日はいつもと違う給食に、反応が様々でした。野菜ジュースを喜び、「これから毎日野菜ジュースがいいな〜」「野菜が苦手だけれど、野菜ジュースは全部飲めた」という児童もいれば、「飲めなかった。やっぱり牛乳がいいな!」と賛否両論、たくさんの感想をいただきました。これからも食育を通して、体と心の栄養を育んでいきたいです。