学校日記

は〜やくこいこい宿泊学習♪ part3〜宿泊学習の目玉!野外活動&キャンプファイヤーのあれこれ〜

公開日
2022/08/02
更新日
2022/08/02

お知らせ

  • 375472.jpg

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810028/blog_img/95706720?tm=20250220101939

野外炊飯活動の片づけをした後は、「キャンプファイヤー」の櫓の組み立て方の講習です。櫓の組み立て方には約束とポイントがたっぷりあるようです。これをしっかりやると、夜空を明るく照らす大きなキャンプファイヤーへ大進化すると教えてくださいました。

そのあとは、野外活動の体験です。「ウォークラリー」「アウトドアビンゴ」「ミニオリエンテーリング」「インドアビンゴ」などなど、白浜少年自然の家の敷地内や周辺の地域を歩いて散策しながら、ビンゴゲームやクイズラリーに挑戦しました。どれも自然や生き物、地形などと関連していてとてもおもしろく、頭と体をたくさん使うので、5年生のみんなとどの活動をしようか先生たちはとても迷ってしまいました。