配色
文字
学校日記メニュー
国旗揚げ当番は6年生
その他
登校したら、昇降口から国旗を持って、グランドの掲揚ポールのところで国旗を揚げます...
1・2年生 非行防止教室
校内行事
3校時、1・2年生を対象にした非行防止教室が行われ、茨城県警からいらっしゃった講...
水泳学習
今日、水泳学習が1,2,3,4学年で行われました。みんな楽しそうに学習しました。
トイレ掃除
昼休み後は、清掃の時間になっています。各学級で清掃分担の場所は決められています...
6年「英語の授業」より
「Welcome to Japan.」 日本のことを紹介しようの授業で、それ...
高学年水泳学習&縦割り班ドッジボール大会
月曜日にプール開きがあり、高学年は今日が今年度初めての水泳学習でした。1、2時...
4年図工
コロコロガーレ。 ビー玉が転がっていくコースを作りました。
みんなで楽しく活動しました!
2年生の図工で「しんぶんしとなかよし」の活動をしました。たくさん集めた新聞紙を...
三反田お話の会の読み聞かせが再開!!
久しぶりに三反田お話の会の読み聞かせが再開しました。1年生は初めてのことにドキ...
ロング昼休み(室内ver.)
今日は、楽しみにしていたロング昼休みの日でしたが、外はあいにくの雨でした。外で...
プール清掃
13日(月)放課後の職員作業では、保護者の方のご協力もいただき、プール清掃を行...
『平和のパネル』ご覧ください!
昨年の12月に、平和の集いを実施しましたが、その時に、ひたちなかユネスコ協会の...
6年生奉仕作業 中根駅の花壇整備
6年生が、ひたちなか海浜鉄道中根駅の花だん整備を行いました。中根駅のホームにある...
西野さんと植えました
雨があがった時間に、さつまいも農家の西野さんと一緒に3年生全員でさつまいもの苗を...
これで君も体力テスト博士!
体力テストは、8種目の運動を行います。昔はあったけど今は行わない種目や、新しく...
みたんだ探検隊!
2年生は、生活科の時間に三反田地区の探検に出かけました。いも畑や竹林の脇を通り抜...
休み時間
今日は雨が降っていたので、休み時間は室内で静かに過ごしました。 読書をする児...
昼休みの体力テスト測定
昼休みの体力テスト測定にたくさんの児童が参加しました。立ち幅跳び、上体起こし、2...
歯科検診
歯科検診がありました。 各クラスごとに保健室で実施しました。 どの学年も自分の順...
中根駅の花壇がきれいになりました!!
6年生が、中根駅にある三反田小学校の花壇をきれいにしました。 古い草花や球根...
お知らせ
その他掲示物
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2022年6月
RSS