書道教室と薬物乱用防止教室
- 公開日
- 2024/09/18
- 更新日
- 2024/09/18
校内行事
3年生の書道教室が行われ、講師の日下部先生から毛筆習字の指導を受けました。今日書いた字はひらがなの「つり」でした。「つ」の字の曲がったところが難しそうでしたが、みんな一生懸命に半紙に向かっていました。
また、5、6年生は薬物乱用防止教室が行われ、茨城県警少年サポートセンターの講師の方から、薬物乱用防止に関する基礎知識を学びました。薬物に関する標本やパネル展示などもあり、薬物の恐ろしさを実感したようでした。