登校指導ありがとうございました

画像1 画像1
 暑い日も寒い日も、毎日子どもたちの登校を地域の交通指導員の方が見守ってくださいました。横断歩道を渡るときには、「止まって」「右見て、左見て」「はい、おはようございます」時々「手を高く上げる」の声をかけていただいて、安心して登校することができました。本当にありがとうございました。心より感謝申し上げます。地域の方の姿を見て育った子どもたちが、大きくなった時に、どこかで誰かの力になれることを願っています。

「ありがとう」がいっぱいの修了式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月24日(金)、本年度最後の日を迎えました。修了式では、代表児童の2年生と4年生が、1年間を振り返っての思いを発表してくれました。自分の目標を具体的な順位で捉えて努力したこと、心がけを積み重ねてきたことによって達成したことなど、一人一人がビジョンをもって取り組んできたことに感心しました。何より、結果ではなく今を大切にして頑張っていくというような考えを聞き、私たち教職員にとっても心に沁みる言葉でした。
 また、各学級で修了証をお渡ししました。「ありがとうございました」という言葉をたくさん聞くことができ、胸が熱くなりました。

あと1日

 修了式まであと1日となりました。今の学級で過ごすのもあと1日、教室では、思い出の作品をまとめたりレクレーションをしたりと過ごしていました。そして、下校時にたくさんの荷物をもって帰りました。
画像1 画像1 画像2 画像2

桜開花!

 学校のシンボルでもある校庭の桜が開花しました。例年よりも早い時期での開花です。2月には、手入れを行い、剪定・追肥を行った桜は、一段と美しい花が見られるでしょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第76回卒業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 第76回卒業式が厳粛な雰囲気の中行われ、50名の児童が本校を巣立って行きました。
 最後の児童の卒業証書番号は、14161号でした。
 卒業生のこれからのご活躍をお祈りしています。

卒業式の準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 来週の卒業式に向けて、5年生や先生方が心を込めて準備をしてくれました。華やかな式場ができあがりました。

いよいよ卒業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月17日(金)、6年生は、みんなでレクリエーションを楽しみました。また、今日の給食にお祝いデザートが出ました。いよいよ20日(月)は卒業式です。

塗装ボランティア

プロの技で投てき板もとってもきれいになりました。桜の木の先にあるタイヤは色がなくなっていましたが、かわいらしくよみがえりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

塗装ボランティア

6年生と日本住宅塗装協会の皆様にペンキを塗っていただきました。校庭が一気に明るい雰囲気になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

塗装ボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月16日(木)、暑さを感じる晴天の下、日本住宅塗装協会の皆様にお力添えいただき、6年生が校庭のタイヤ119本と投てき板のペンキ塗りに挑戦しました。専門の方々にご指導いただき、ペンキを塗る楽しさを感じながら、子どもたちはカラフルなタイヤをどんどん仕上げていきました。あっという間に校庭が見違えるほど明るくなりました。また、最初は真剣に取り組んでいましたが、アイデアを活かしてオリジナルのタイヤに染めていく頃には、みんなの笑顔がはじけていました。
 昭和48年度卒業記念の投てき板は、当時の色をできるだけ再現したいという思いでリペイントさせていただきました。
 本日の道具は大塚刷毛製造株式会社さん、塗料は関西ペイント販売株式会社さんからご協賛いただきました。子どもたちの活動に多くの皆様のご支援をいただきましたことに、心より感謝いたします。

良い天気!

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月15日(水)、すっきりとした青空です。校庭でのバスケットボールも気持ちが良さそうです。サッカーを行っている学年もありました。

那珂湊高等学校との交流学習会

 今日は、5年生が学校の近くの那珂湊高等学校へ見学に行きました。これは、子ども達が将来の進路を考えるときの参考に、高等学校とはどのような場なのかを理解するために行ったもです。
 高校では、先生方や生徒の皆さんが高校の施設や学習することなどを丁寧に説明してくださいました。そして、「実習」として、自分たちがデザインした「缶バッチ」制作を体験しました。5年生は、興味津々で見学をしてました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

卒業まであとわずか

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月13日(月)、6年生も卒業まであと数日となりました。今日は、校歌のオルゴールのメロディが聴ける卒業記念の作品や、各学級へのプレゼントを作っていました。

桜の開花

 暖かい日が続いていたこともあり、校庭の桜が開花しました。とってもきれいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

版画の作品が仕上がりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月10日(金)、4年生が図画工作科の学習で、丁寧に彫った木版の作品を仕上げていました。どれも味わい深い作品になりました。

嬉しいサプライズ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月9日(木)、6年生が卒業式の練習をしている間に、5年生がお祝いの飾り付けをしてくれました。体育館から戻ってきた6年生は、驚きながらメッセージや懐かしい写真を嬉しそうに眺めていました。もうすぐ卒業ですね。おめでとう!5年生の皆さん、大成功でしたね。

6年生ありがとうございます!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、6年生が愛校作業ということで、各教室のお掃除をしてくれました。1年生から5年生がロング昼休みで外に出ている間に、日頃行き届かない場所などをあっと言う間にきれいにしてくれました。普段の担当の場所よりも思いを込めて丁寧に行ってくれたようです。6年生の皆さん、ありがとうございました。

ロング昼休み

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月8日(水)、外遊びには絶好の天気です。ロング昼休みということもあり、みんな思い思いの遊びを楽しみながら意欲的に活動していました。

もうすぐ2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月7日(火)、今日は、ぽかぽかの陽気で、半袖の子どもたちも見られました。1年生の学習に対する意欲や集中力がすばらしく、音楽科の鑑賞の学習では、ラデツキー行進曲のテーマとなる旋律を口ずさんだり、リズム打ちをするなどして、音楽を味わう様子が見られました。また、生活科の「わたしの絵本」の作成も楽しみです。

登校班編制と引き継ぎ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月6日(月)、次年度に向けて、登校班の確認と引き継ぎを行いました。これからも仲良く安全に登校してほしいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31