タビ-ちゃん相談室(そうだんしつ)が開設(かいせつ)されました。悩(なや)み事(ごと)がある時(とき)は、相談(そうだん)してください。

11/9 持久走練習 茨城県集会 絵画

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は秋晴れの天気の中、持久走大会の練習が行われました。笑顔が増え、走ることを楽しみにしている児童が多くなってきたように感じます。校内にはたくさんの絵画等の作品が掲示されています。大変素晴らしい作品が多くあります。昼休みは、茨城県集会がオンラインで行われました。茨城県についてのクイズや説明をみんな一生懸命に見ていました。

11/8 1年生校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は天気の晴天の中、1年生は校外学習に出かけました。大島公園まで歩いて行き、秋の落ち葉等を拾ってきました。落ち葉はこの後の学習で使用します。みんな笑顔で学校に帰ってきました。

11/7 持久走記録会練習開始

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は秋晴れの中、持久走記録会の練習が始まりました。持久走記録会当日は1年生(600m)2年生(700m)3年生(800m)4年生(1000m)5年生(1200m)6年生(1500m)走ります。個人の決めた目標に向けて全職員で支援して参ります。保護者の皆様のご協力をお願いいたします。

11/4 4年福祉体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は4年生の福祉体験が行われました。車いすの乗り方を教わり、全員車いす体験を行いました。相手を気遣いながら、行動することの大切さを学びました。少しずつ体験活動も増えてきています。今後も貴重な体験活動を推進していきます。

社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月1日(火)3年生が社会科見学で、神敷台消防署とセイブ食彩館那珂湊店に行ってきました。

消防署では、実際の車両や装備を見せてもらったり、触らせてもらったりしながら、くらしの安全を守る仕事について学習することができました。

セイブ食彩館では、バックヤードの見学をさせていただき、スーパーマーケットで働く人の工夫や、仕事の内容を実際に見ることができました。
進んでお店の方やお客さんにインタビューする児童もいて、学校ではできない貴重な経験ができました。

また、あいにくの雨模様のため、昼食は那珂湊コミセンをお借りし、公共施設を使う経験もできました。
これまでに学習したことを実際に見て、触って、聞いて、感じることができた1日になりました。

11/2 読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は、2・4・6年生の読み聞かせがありました。本校からも、校長・副校長・教頭が読み聞かせに参加しています。短い時間ではありましたが、みんな真剣に話を聞いていました。秋の過ごしやすい生活の中で、本に親しむ時間を増やしていただければ幸いです。

11/1 3年社会科見学 塙先生授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は3年生の社会科見学がありました。3年生は、消防署とセイブに見学に行きます。皆元気に学校を出発いたしました。本日の塙先生の授業は1年生です。マナーについて学ぶことができました。5・6校時は6年生の親子レクが予定されています。皆、活動を楽しみにしていました。

10/31 ハロウィン 放送委員会 就学時健康診断

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は秋晴れで過ごしやすい1日でした。午後に就学時健康診断が予定されているため、児童は3時間過ごして下校いたしました。今日はハロウィンであることで、先生方もハロウィンの服装で授業を行いました。児童からは大きな歓声が上がりました。3枚目の写真は放送委員児童の写真です。毎回熱心に放送当番を行っています。

10/28 4年生遠足 1年生親子レク

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は4年生の遠足がありました。4年生の遠足は大子です。大子では袋田の滝を見学する予定です。秋晴れの中みんな嬉しそうに出かけました。また、1年生の親子レクも行われました。朝顔の蔓で作成したリースを保護者と一緒に作成しました。みんな楽しく活動することができました。

10/27 秋 絵画

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
秋が深まって参り、寒さを感じる季節になりました。児童の服装も冬服が多く見られるようになってきました。学校の木々も赤みがかかってきています。秋になり芸術作品も多く見られるようになってきました。子供たちの素晴らしい作品が次々と掲示されています。

10/26 読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は、1年生・3年生・5年生を対象とした読み聞かせが行われました。今年度は読み聞かせの時間が短かくなりましたが、みんな真剣に話を聞いていました。来週は2年生・4年生・6年生となります。楽しみにしております。

10/25 1年研究授業 塙先生授業 ロング昼休み

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は肌寒い1日でした。2時間目は1年1組でICT授業研究が行われました。ジャムボードを使いながら、表現したいものの見た目や触った感じ、音や思ったことを付箋で表現しました。視点を変えながら表現する1年生の姿に、大きな拍手がありました。教育研究所の塙先生の授業が2年生の各教室で行われました。「あいてをきもちよくさせるへんじやはなしのしかたを学ぼう」というテーマのもと、ロールプレイなどを行いながら、学習を進めました。相手を気遣うことについて、考えることができました。お昼はロング昼休みでした。多くの児童が校庭に出て、外遊びをする様子が見られました。みんな元気に過ごすことができました。

10/24 家庭科ICT授業研究

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は、5時間目にICTを活用した授業研究が行われました。家庭科「まかせてね 今日の食事」という単元の授業で、児童一人一人が栄養のバランスや彩り、旬の食材を考えて献立を発表しました。4人1グループで、コメントを返し、活発な話合いが行われていました。教育委員会から藤田指導主事が来校し、授業後に助言をいただきました。

10/20 6年陸上記録会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は秋晴れの中、6年生の陸上記録会が行われました。種目は、50m走,80mハードル、高跳び、幅跳び、800m走、ボールスローでした。皆自分の記録の更新に向け、頑張っていました。保護者の皆様にも参観いただき、ありがとうございました。

プラモデルでものづくりを学ぼう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、社会科の工業生産の単元の一環として、「プラモデルでものづくりを学ぼう」という学習を行いました。
 今までにプラモデルを作った経験がある児童は少なく、ガンプラのキットを見て歓声があがっていました。学年主任が各クラスをまわって、古いガンプラについて話すと、今のガンプラとの違いに気付き、現在の日本のものづくりの品質のよさを実感していました。
 ものづくりの学習なので、作り手の気持ち・作りやすくするための工夫・安全に遊べるようにするための工夫を考えながら作成しました。友達と相談したり、進んでいる児童が教えたりして、無事に全員完成させることができました。
 完成した後は、動かしてポーズをとらせて、「こんなポーズもできるの!?」「ソーラン節踊らせられるかな。」などと話していました。
 最後に、動画でガンプラの工場見学をし、生産に関わっている方が大切にしていることや、ものづくりを未来に繋げるための取り組みを学びました。
 楽しみながら、日本のものづくりのすごさを感じることができました。今後の社会の学習でも、工業生産について詳しく学んでいけるといいなと思います。

©創通・サンライズ

10/19 奉仕作業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は、2年生・4年生・6年生の保護者によるボランティア活動が行われました。8:30からの作業でしたが、隅々まできれいに除草作業を行ってくださいました。お陰様で、学校が大変きれいになりました。お忙しい中、学校に来て下さり、ご協力をいただき、ありがとうございました。

3年ぶりの親子レク!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は3年ぶりの親子レクでした。学年委員の保護者のみなさんが計画・準備をしてくださり、「TATAKAU〜親子レクVer〜」を実施することができました。
 運動会の時と同じ競技ですが、少し違うルールで、しかも、おうちの人と走るということで、子供たちはドキドキしつつ、とても楽しそうに走っていました。大玉には、運動会から少しバージョンアップされた顔が貼られました。各担任のトレードマークであることに気付くと、友達同士で話したり、おうちの人に伝えたりと話題に挙げている様子が見られ、こっそりガッツポーズな担任たちでした。
 11月には宿泊学習があります。団結力を高め、それぞれが成長していけるよう、見守っていきたいと思います。
  

学級づくり授業 5年生親子レク

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は教育研究所の塙先生による6年生を対象とした、学級づくりの授業が行われました。キャリア教育の内容で6年生は、人生やキャリア教育、働くことの意味について学ぶことができました。6時間目には5年生の親子レクが行われました。校庭で怪我無く無事終えることができました。

職員研修 全国学力学習状況調査分析

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の放課後に全国学力学習状況調査の研修を行いました。各学年、国語、算数、理科のブロックに分かれて、問題と解答、誤答について分析しました。今後は、少しでも授業が改善されるよう進めて参ります。保護者の皆様のお力添えを今後もどうぞよろしくお願いいたします。

通学班集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日は昼休みに、通学班集会が行われました。最近、登校時間が早くなりすぎている班があり、今後の安全面も考慮し、再度登校時間を見直すこととなりました。11月1日からは学校到着が7:50〜8:05になるように話し合いましたので、再度、集合時間の確認をご家庭でもしていただけますと助かります。今後も安全に登下校できるよう、ご家庭でのご協力をよろしくお願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30