11月6日の給食
今日の給食
きなこ揚げパン
牛乳
レモンドレッシングサラダ
ワンタンスープ
ヨーグルト
【給食日記】 2024-11-06 18:02 up!
11月5日の給食
今日の給食
ごはん
牛乳
さばの塩焼き
しょうがあえ
山形いも煮
【給食日記】 2024-11-05 17:57 up!
ミシンボランティアの皆さん、ありがとうございます
6年生は、家庭科の「思いを形にして生活を豊かに」という学習で、ミシンを使って自分が使いやすいバッグを制作中です。ミシンは5年生で経験していますが、忘れてしまったこともあるようです。今日はミシンボランティアの方々が、糸のかけ方や下糸の巻き方、糸の調子の合わせ方など分かりやすく教えてくれました。いつもありがとうございます。これからどんなバッグができあがるのか楽しみですね。
【外野っ子DIARY】 2024-11-05 15:04 up!
ひたちなか市制30周年記念集会
外野フェスティバルの最後は、「ひたちなか市制30周年記念集会」です。子供たちに大人気の「きんもくせいレンジャー」と「ブラックファイブ」が登場!一緒に「ひたちなかクイズ」で盛り上がりました。ひたちなか市の人口や海浜公園の有名な花の名前など、いろいろな問題が出されました。10問中何問正解できたでしょうか。その後、全校で「ひたちなか踊り」を踊りました。みんなで踊ると迫力満点。大きな掛け声と動きで、みんなのテンションも最高潮でした。最後の校歌は1年生から6年生まで元気いっぱいに歌い、終わると自然と大きな拍手が湧き上がりました。「外野フェスティバル、最高!」「毎日やりたい」という声があちらこちらから聞こえました。集会委員会の皆さん、楽しい集会をありがとうございました。
【外野っ子DIARY】 2024-11-05 09:39 up!
外野フェスティバル「わくわく活動」
コンサートの後は、たてわり班での「わくわく活動」です。8つのブースは、それぞれ趣向を凝らした楽しいものでした。1年生から6年生までのグループで仲良く体験できました。
「縁日でしおりをもらったよ!」「きれいなスライムができた」「玉入れ楽しかった」などそれぞれ楽しめたようです。ときどき、アニメのキャラクターがいたり、素敵な飾り付けがされていたりして、お祭り気分を盛り上げました。
実行委員、ボランティアの方々、本当にありがとうございました。
【外野っ子DIARY】 2024-11-01 13:31 up!
もくせいコンサート
11月1日(金)、今日は茨城県の教育の日ですが、本校では外野フェスティバルを実施します。オープニングは金管バンド部の演奏でした。宝島など3曲を心を一つにして演奏しました。参観に来ていただいた保護者の皆様ありがとうございました。
【外野っ子DIARY】 2024-11-01 09:58 up!
就学時健康診断を実施しました
来年度、小学校に入学する子供たちの健康診断がありました。10人グループで検査を受けました。にこにこと楽しそうな子、少し不安そうな子・・・いろいろでしたが、しっかりがんばっていました。保護者の方は待っている間に、外野小学校からの説明の後、交通安全父母の会から交通指導のやり方を教えていただきました。最後に、子ども未来課からこの時期の子供たちへの対応等についてのお話がありました。子供への言葉は、「シンプルに、具体的に、肯定的な表現で」するとよいとのこと。保護者、学校、ひたちなか市が連携して、子供たちを迎える準備をし、よりよい成長を支えていきたいと思います。
【外野っ子DIARY】 2024-10-30 18:05 up!
10月30日の給食
今日の給食
ごはん
牛乳
ハロウィンハンバーグ
もやしと小松菜のおかかあえ
みそけんちん汁
パンプキンババロア
【給食日記】 2024-10-30 12:13 up!
市誕生30周年記念献立
今日の給食は、「ひたちなか市誕生30周年」を記念した献立でした。給食前から、「フライのいい匂いがする」「デザートも出るよ」「たこめし、楽しみ」とみんなわくわくしていたようです。今日の献立についての動画も見ました。「茨城県は魚がたくさんとれるんだね」「さつまいもも有名なんだ」と茨城県の食材についてよく分かりました。初めてたこめしを食べた1年生は、「おいしい。おかわりしたい」「今までの給食でいちばんおいしい!」とってもおいしかったんですね。ネモフィラをイメージしたゼリーも食べて大満足!今日の様子を市報のカメラマンさんが写真に撮ってくれました。11月25日発行の市報をぜひ見てくださいね。
【外野っ子DIARY】 2024-10-29 14:46 up!
10月29日の給食
今日の給食
〜ひたちなか市30周年記念献立〜
湊の贅沢たこめし
牛乳
常磐沖のメヒカリフライ
さつまいものスタミナサラダ
お祝いゼリー
【給食日記】 2024-10-29 13:51 up!
10月25日の給食
今日の給食
ごはん
牛乳
ハッシュドポーク
梅ドレッシングサラダ
【給食日記】 2024-10-25 18:00 up!
通学班長会議をしました
昼休みに通学班長会議が行われました。通学路の危険箇所や集合時刻の確認、登校時の歩き方等を話し合いました。班長さんは低学年のスピードに合わせたり、安全を確認したりしながら歩かなくてはならないので、たいへんですね。班長さんだけでなく、みんなでルールを守って安全に登校してください。特に朝は車も多いです。道路いっぱいに広がったり、歩道からはみだしたりしないようにしましょう。
【外野っ子DIARY】 2024-10-25 14:07 up!
10月24日の給食
今日の給食
黒パン
牛乳
白身魚のレモンフライ
コールスローサラダ
麦入り野菜スープ
【給食日記】 2024-10-24 17:24 up!
3年生 消防署見学に行きました
3年生は社会で消防署の見学に行きました。本物の消防車を間近で見るのは初めての子が多いようです。消防車の中を見ると、「モニターやホースがたくさん」とびっくりしていました。救急車の中は「中にベットがある」「細かい物がたくさんある」といろいろな発見をしていました。放水体験では、「水量が多くてすごい」と感想を言う子もいました。みんなを守るためにどんなお仕事をしているか聞けてよかったですね。これから社会の学習に生かしていきましょう。
【外野っ子DIARY】 2024-10-24 14:07 up!
5年3組 調理実習「ごはんとみそ汁」
6年生の授業が行われたお隣では、5年3組の調理実習が始まりました。5年生は先日、宿泊学習においてカレー作りをしたので、野菜の切り方はとても上手でした。ごはんもおいしく炊き上がり、みんな元気に完食でした。もうすぐ給食、おなかいっぱいで食べられるでしょうか?
【外野っ子DIARY】 2024-10-24 11:18 up!
6年理科 齋藤先生の授業です!
1.2校時は6年1組、3.4校時は6年2組が、理科室でサイエンスサポーターの齋藤先生による授業が行われました。「土地のつくりと変化」の学習において、地層・断層・火山・化石など、盛りだくさんの内容でしたが、スライドを使いながら軽快なお話があり、子ども達も真剣な表情でした。貝殻の化石や鉱物を顕微鏡で観察するなど、なかなかできない経験でもあります。自分たちの住んでいる土地にも愛着がわくことでしょう!
【外野っ子DIARY】 2024-10-24 11:12 up!
6年生 理科の学習
6年生は、齋籐先生をゲストティーチャーに招いての理科の学習をしています。今日は、「9本の試験管の中にある水溶液はそれぞれ何か」を考える学習です。どのように調べていくかは自由。今までの学習を振り返って、熱したり、リトマス紙に水溶液を垂らして反応を見たりしていました。「熱したら、わたあめの匂いがする。ということは?」、「熱したら白い粉が残った。何の水溶液は何だっけ」、「リトマス紙が青に変わるのは、酸性?アルカリ性?」などと、グループで話し合いながら、学習を進めていました。全問正解したグループは、満面の笑顔。子供たちが自分たちで考え、解答を導き出せたときの達成感を味わうことのできる学習でした。
【外野っ子DIARY】 2024-10-23 17:48 up!
外フェスに向けて たてわり班活動
今日の昼休みは、たてわり班活動がありました。内容は、11月1日の「外野フェスティバル」の「わくわく活動」の計画を立てることです。PTAの方々が、たくさんの楽しそうなブースを開いてくれるので、迷ってしまいますね。「スライムを作りたい」「外で大人と対決したい」「全部行きたい!」など話が聞こえ、みんな本当に楽しみにしていることが分かりました。6年生がみんなの意見を上手に聞きながら、話し合っていました。フェスティバルの活動が楽しみですね。
【外野っ子DIARY】 2024-10-23 13:47 up!
10月23日の給食
今日の給食
ごはん
のりふりかけ
牛乳
肉じゃが
かまぼこのゆず風味あえ
【給食日記】 2024-10-23 12:38 up!
りんごを取りに行きました
係の人の案内で、名月と紅玉のりんごがある場所まで行き、実際にどのりんごがよいか品定めしながら2個のりんごを取りました。どのりんごにしようか迷っている児童がたくさんいました。家に帰ってから食べるのを楽しみにしているようです。りんごがこれほどつやつやしているとは思っていなかったのでびっくりしています。
【外野っ子DIARY】 2024-10-22 14:00 up!