3年生 理科の特別授業
サイエンスサポーターの金森先生による理科の特別授業が、3年教室で行われました。
3年生は理科で電気について学習し、その関連で「静電気」について学習しました。一人一人に荷づくりで使うビニールテープが配られました。児童たちはテープを細かく裂いたあと、塩化ビニール製のパイプを毛糸の布でこすり静電気を発生させました。ビニールテープがパイプの静電気と反発し、空中に浮いたまま落ちてこないことに、大きな歓声があがっていました。このような活動を通して、理科学習の楽しさを味わうことができたようでした。 5年生の調理実習献立は、ごはんとみそ汁です。お米を洗って、鍋で炊きました。まずは、沸騰するまで強火にして、そのあとは、中火にして水がなくなるまでお米の様子を見ました。10分程度蒸らして、おいしいごはんが出来上がりました。みそ汁は、煮干しで出汁を取るために、頭とはらわたをとる下ごしらえをしました。具は、いちょう切りにした大根と輪切りにしたねぎと油揚げです。みそを入れて、味見をして、出来上がりました。協力して作ったおいしいごはんで笑顔になりました。 2年国語「おもちゃの作り方をせつめいしよう」今回は1年生を招いて、おもちゃの作り方を説明しました。分かりやすい説明で1年生も楽しめたようです。 いじめをなくそう人権教室を実施しました
ひたちなか市人権擁護委員の荒木先生をお迎えして、人権教室を実施しました。3学年教室で、アニメDVD「プレゼント」を視聴し、その感想をもとにみんなで話し合いをしました。
「いじめ」という行為を例に、登場人物それぞれの気持ちを考えることを通して、他人への思いやりやいたわりの心について学びました。 豊かな心を育むために活字離れが叫ばれる中ですが、学校では子供たちが本に親しみ、豊かな心を育んでいくための取り組みを大切にしています。ご家庭でも、ぜひ、読書について話し合う機会を作っていただければと思います。 6年生がんばりましたロング昼休みてっぺんの葉が、星のように残っていて、クリスマスツリーのようでした。 ロング昼休みの子供達は、サッカー、鬼ごっこ、お店屋さんごっこ、鉄棒など、それぞれ思い思いの遊びを楽しんでいました。 清掃強化月間!12月は、清掃強化月間になります。通常の清掃に加えて、窓や床、サッシ等を清掃します。どの学年も黙働しつつ、友達と協力しながら自分の清掃場所をきれいにしている様子が見られました。 |
|