2年 親子学習会が開かれました

画像1 画像1 画像2 画像2
 6日(水)、2年生の親子学習会がありました。生活科の学習で育てた爆裂種のとうもろこしで、ポップコーンづくりに挑戦しました。鍋の中でポップコーンがはじけると、子供たちも嬉しそうに覗きこみ、出来上がったポップコーンをのり塩やココアで味付けをし、おいしくいただきました。
普段は調理実習をすることはない2年生ですが、おうちの方の協力のおかげで調理に挑戦することができ、子供たちは大満足でした。「こんなにはじけるとは思わなかった!」「おうちでも作ってみたい!」等、笑顔で話す子供たち。「実りの秋」を感じる1日でした。
いつもご協力いただき、ありがとうございます。

4年 文化芸術体験出前授業(和太鼓体験)

7日(木)の3・4時間目に、4年生は、文化芸術体験出前授業で「和太鼓」の体験をしました。和太鼓奏者の先生をお迎えし、桶太鼓や締め太鼓、大太鼓など音の迫力や、篠笛の響きを体で感じながら鑑賞しました。代表児童による太鼓演奏体験もあり、代表者以外も太鼓に合わせて「カエルの合唱」を歌ったり、興味をもったことを質問したりして、琴に続いて日本の伝統的な楽器に触れることができました。子供たちは「迫力があってすごかった。」「太鼓によって音が違っていた。」「お腹に響く音だった。」などの感想が聞かれました。
画像1 画像1 画像2 画像2

芸術鑑賞会(4〜6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6日(水)、4〜6年生は、市文化会館に出かけ、芸術鑑賞を行いました。今年は、市誕生30周年を記念して、書籍などでも大人気の「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」を人形劇で楽しみました。音読コンクールに出ることになった萌美と慶司が「たいやき」が釣れるという不思議な釣り竿を手にしたことからのストーリー。児童らからは、「最後はどうなるのかとドキドキした」「自分も銭天堂に行きたいな」などの感想が寄せられました。
30周年公演を記念して、ネモフィラの種子を児童に配付いたしました。来春の開花に向けて、ご家族でどのように生長を見守るのか等、家族の団らんに加えていただけると幸いです。

Runタイム(業間体育)スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
5日(火)の中休み、持久走記録会に向けて全校児童で校庭を走りました。前半の1・4・6年生グループと後半の2・3・5年生グループが内回りコースと大回りコースに分かれて3分間走ります。
 「3周走れたよ」や「もう少し速く走れそう」などと、22日迄のランRunタイムの目標が立てられた児童を見かけました。


和楽器でつくる音楽朗読劇を鑑賞しました

画像1 画像1 画像2 画像2
 31日(木)、日本音楽集団をお招きし『ごんぎつね〜語りと合唱と邦楽器でつくる音楽朗読劇』を鑑賞しました。
尺八、三味線、筝などの邦楽器でのアニメメドレーや4年生児童が合唱で参加した音楽朗読劇「ごんぎつね」が披露されました。鑑賞する児童とともにつくるコンサートがコンセプトとなる公演でしたが、児童たちからは「心が落ち着く音色だった」「知っている曲が聴けて嬉しかった」「合唱は緊張したけど楽しかった」などの感想が聞かれました。「芸術の秋」にふさわしい一日になりました。

6年 がん教育講演会

29日(火)の5時間目、がん教育講演会を行いました。がんになる原因や治療について知る機会になり、がんは治療すれば治る病気だと初めて知った児童も多い様子でした。学んだことを自分や家族のこれからの生活に活かしていけるよう、伝え一緒に考えるよい機会となっていってほしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31