5/10 体育祭まで1週間
部活動の体験入部も終わり、いよいよ正式に部活動も始まりました。来週は第60回体育祭が予定されています。生徒たちは、縄跳びやリレーの練習に前向きに取り組んでいます。いよいよ来週は体育祭予行も行われます。生徒主体の体育祭が盛大に行われることを楽しみにしています。
5/9 3年家庭科 保育の授業慣れない手つきで、にこにこしながら抱っこして「けっこう重いね」などと感想を語っていました。 避難訓練震度5以上の地震が発生した設定で、生徒は机の下に隠れ、安全の確保ができ次第、外に避難しました。最後の生徒が避難完了するまで4分程度で済みました。緊張感のある実のある避難訓練となりました。 5/7(火) 体育祭練習始動!!!
5/7(火)
本日より、本格的に体育祭に向けた練習が各学年で始まりました。 写真は、2学年のムカデリレーの練習風景です。 各学級温かい声を掛け合いながら、演技がよりよくなるように協力する姿が見られました。 来週金曜日の本番で活気あふれる熱戦を繰り広げられるように、今後の練習も励んでいきます。 5/1(水) 学級委員・委員会委員長の任命式について4/30 1年生体験入部体験入部も残すところあと2回となりました。3年間充実して活動できる部活動が見つかるよう、サポートしていきます。 2学年総合学習それに向けて本日の総合学習では、宿泊学習の2日目に行う体験活動の希望を取りました。 実行委員を中心にスムーズに行うことができました。 4/24 シチュー新しい生活にも少しずつ慣れてきましたが、疲れも見え始めている今日この頃です。しっかり食べて、気力と体力を養いましょう! 4/19 1学年 交通安全教室4/16 新入生歓迎会本日から体験入部も始まっています。勝田一中で素敵な学校生活を送ってほしいです。 4/12 身体測定、プール改修工事
本日は、各学年ごとに身体測定が行われました。昨年度からの身体の変化にみんな一喜一憂していました。放課後の部活動では、生徒たちの活気ある活動が見られました。一つ上の学年に進級し、生徒たちは気持ち新たに熱心に部活動に取り組んでいました。
本日から、プールの改修工事が始まりました。業者によりプール全体を塗装し、腰洗槽を埋める作業が行われます。今年度の水泳学習は環境が整ったきれいなプールで、気持ちよく学習することができるようになります。 4/11 不審者対策用避難訓練放送に従って教室に避難し、いつでも避難できる態勢をつくりました。1年生は、中学校では初めての避難訓練でしたが、避難経路を確認しながら指示通りに静かに避難することができていました。 学校内に不審者が侵入するということは、想定したくないことですが、いざと言うときに備えてしっかりと心の準備を行う事ができました。 4/10 入学式が挙行されました真新しい、少し大きめの制服に身を包み、はにかむような緊張した面持ちで入学式に臨んでいました。 どの生徒も背筋をはり、これから始まる新しい中学校生活に期待して胸をふくらませているようでした。 中学校3年間の中で、様々な経験を通して、大きくたくましく成長してくれることを願っています。 4/9 学級開き、入学式準備また、5時間目の式場準備では生徒が自主的に取り組み、新入生のために素晴らしい式場を完成させました。期待を胸に、本校に入学する1年生を迎える先輩としての成長が見られた時間でした。 4/8 新任式・始業式新任式では、10名の先生方をご紹介しました。 始業式では、2名の代表生徒による抱負の発表があり、先輩になった覚悟、最後の1年間を大切にしたいと思いを述べていました。校長先生による式辞では、人を大切にすること、未来(とおく)をみつめて現在(いま)を生きる、自主・自律の3つを1年間大切にして欲しいこととして、お話がありました。 4/2 心肺蘇生法・アレルギー対応のための職員研修体育館で、全職員が参加し、講話を受けたり、実践したりと熱心に取り組む先生方の様子が見られました。 アレルギー対応では練習用のエピペンを使用し、心肺蘇生法ではAEDを使用し、人に見立てた人形に胸骨圧迫を行うなど、実際に起こりそうな事故を想定しながら一生懸命に訓練に臨んでいました。 本校では、毎年年度初めのこの時期に、この研修が行われます。 来てほしくない「その時」のために、どの教職員も冷静に対応できるよう、準備を行っています。 4/1 新任の先生方をお迎えしました朝から職員朝会が職員室で行われ、校長先生からの紹介がありました。皆さんは緊張した面持ちで自己紹介をされていました。 早速、先生方の中に入り、職員会議に臨んでいました。 新年度の生徒達を迎えるに当たって準備に余念がありません。春休みの間も、新学期の準備に精を出す勝田一中の先生方です。 |
|