前期委員会活動の振り返り
5.6年生が、前期の委員会活動の反省を行いました。よくできたこと、がんばったこと、努力したこと、協力できたことなどをそれぞれが考え、発表しました。反省を活かして、後期の学校生活をよりよくする力になってほしいです。
![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み作品展
各クラスの廊下に、夏休みの作品を展示しました。習字の作品や、感想文・作文など、子どもたちの頑張った足跡が見られます。友達の作品もぜひ見てほしいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子
4年生が今行っている体育の授業は、マット運動です。3年生までに行った技を思い出しながら、前転や後転、倒立などに取り組んでいました。けがに気を付けて、上達を目指して頑張っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の様子
今日の学校の様子です。低学年では身体測定を行いました。夏休みに、どれくらい背が伸びたでしょうか。
3年生では、ローマ字の学習をしました。新しく始まる学習にワクワクする様子が見られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食が始まりました
9月に入って、初めての給食は、「牛乳、食パン、チョコソース、きびなごのカリカリフライ、ハムのマリネ、チキンコーン煮込み」でした。
食パンに、チョコソースをぬって、おいしそうに食べていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 前期後半始業式
今日から前期後半がスタートです。子どもたちの元気いっぱいな姿が学校に戻ってきました。各クラスでは、宿題を提出したり、夏休みの出来事を話し合ったりしていました。最後は、集団で下校です。これからも元気に安全に学校生活を送っていきたいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|