学校運営協議会(5/1)

 第1回学校運営協議会を開催しました。委員の皆様と、校長・教頭・教務主任の9名により、今年度の教育活動方針や、今後の学校運営などについて、活発な話し合いが行われました。

運動会(5/18)

画像1 画像1 画像2 画像2
 雲一つない青空の下、令和6年度の運動会を開催しました。子ども達は元気いっぱい演技をしたり競技に取り組んだりしました。 
6年生の児童が企画した「借り人競走」は、全児童が競技に参加し、保護者や地域の方々、職員も加わって、とても盛り上がりました。競技の成功は、6年児童にとって大きな自信となりました。

学習参観、PTA・音楽後援会総会、学級懇談会(4/20)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生にとっては初めての、2年生から6年生にとっては、それぞれ1つ学年が上がっての学習参観となり、各学級で積極的に授業に取り組む子供たちの様子をご覧いただきました。参観後のPTA・音楽後援会総会と学級懇談会では、和やかな雰囲気の中で話合いを行いました。

避難訓練(4/16)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度第1回目の避難訓練を実施しました。地震の後の火災を想定し、火元の部屋を回避しながら素早く校庭に避難しました。校長から「学校以外でも災害が起こることがある。係の人の話(指示)をしっかりと聞くことが命を守ることにつながる。」との話がありました。児童一人一人が、真剣な態度で訓練に臨むことができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30