花の苗植え
今日のロング昼休みに、環境委員会の児童とボランティアの児童が集まり、花の苗植えを行いました。市政30周年であることにちなみ、「30th」の文字を作りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 公園探検
今日は、生活科で湊公園の探検をしました。公園では、友達と仲よく遊ぶことと、見つけたものをはっけんカードに書くことの2つをめあてに活動しました。自然の中で、草花や生き物などを発見して、生き生きと学ぶことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ICT研修
本日は教職員のICT研修がありました。デジタル教科書等が、昨年度と変わったため、電子黒板への投影の仕方などを研修しました。教師も学び合いです。
![]() ![]() ![]() ![]() 3学年 書写指導
今日は、3年生のクラスで講師の先生による毛筆の学習が行われました。書く姿勢からしっかりと学ぶことができ、最後は漢字の「二」を書くことに、張り切って取り組みました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 校外学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生学校探検
1年生の生活科で学校探検を行いました。グループごとに、地図を見ながら理科室や音楽室などを調べました。校長室や保健室、職員室では、インタビューをしました。絵を描いたり、メモを書いたり、友達と協力しながら活動できました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動
今日は、初めてのクラブ活動でした。どのクラブも組織図を作り、これからの活動を楽しみにして計画を立てました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子(1.4年)
1年生は、生活科の学校探検でどこを探検するか、また探検に行く順番などを確かめていました。
4年生は、音楽で、声とリコーダーのハーモニーについて学習していました。低い「レ」が、どのようにしたら出るのか、息の入れ方を調整して練習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|