第1回 学校運営協議会まず、学校運営協議会委員になってくださった5名の方々に委嘱状をお渡しし、今年度の学校経営方針について、承認をいただきました。いただいたご質問やご意見を参考にしながら、目指す児童像「かしこい子 すなおな子 あかるい子」の育成を図っていきたいと思います。 田植えを行いました(5年生)田植えのやり方等の説明の後、ボランティアの保護者の方々から苗を受け取り、田んぼの中に入っていきました。東西に一列に並び、「大きくなあれ」と願いを込めながら丁寧に植えていきました。 5年生にとって、田植えは2度目。土の感触を楽しみながらとても上手に植えられました。 交通安全教室(3年生)
25日(木)、3年生が交通公園に出かけました。自転車に乗る前の点検(ブ、タ、ハ、シャ、ベル)の大切さや走行時の死角や内輪差等のお話をしていただきました。交通ルールを守りながらの横断歩道の渡り方、自転車の乗り方について実習も行いました。
今後、子供会内の自転車が可能になりますが、交通安全の徹底の声かけをしていただきたいと思います。 第45回 運動会2木曜日の夕方、当日の早朝にテント設営等に ご協力いただいたたくさんの保護者や地域の皆様に 御礼申し上げます。 第45回 運動会1
20日(土)、運動会が4年ぶりに全校で開催されました。
朝から霧雨が降り、20分遅れで放送での開会式となりました。 「挑む心 本気の心 諦めない心に 灯を宿せ」のスローガンのもどと、子供たちは、グランドで、全ての競技、演技を精一杯行いました。 代掻き見学(5年)見学後、代掻きについての説明を聞き、たくさん質問しました。 あとは、田植えを待つのみ。楽しみです。 運動会の予行練習を行いました
運動会の予行練習を行いました。
天候にも恵まれ、子供たちは朝からやる気満々でした。 本番に向けて、開会式から閉会式までを通して確認し、よい練習の機会となりました。 20日(土)の本番がとても楽しみです。 奉仕作業が行われました8時から担当場所の草取りを始め、その後グランドの石拾いを行いました。親子で話をしながら草取りをしている姿がとてもほほえましかったです。あっという間にきれいになりました。 大勢の方に参加していただき、本当にありがとうございました。 田起こし見学に行ってきましたまず、トラクターで土を耕している様子を見学しました。田起こしについての説明の後、植える苗の種類やあぜの作り方など、たくさんの質問に答えていただきました。19日(金)には代かきを見学予定です。 23日(火)の田植えが楽しみです。 交通安全教室(1〜3年生)1年生は、市の個通安全指導員の方から、横断歩道の渡り方や必ず確認することの大切さを学びました。横断歩道を渡る練習では、きちんと手を挙げ、左右確認をして渡ることができました。 交通安全教室(4〜6年生)
今日は、市の交通安全指導員の方をお呼びして、4年生〜6年生が交通安全教室を行いました。自転車の正しい乗り方等の話を聞いて、クイズ形式で確認をしました。「自分の命は自分で守る」よう、一人一人が交通事故を起こさないよう注意してほしいですね。
百葉箱がきれいになりました引き渡し訓練を行いました地震発生の放送を静かに聞き、机の下に身を隠し、頭を守ることもできました。その後、担任の先生の指示に従い、避難の約束「おさない・かけない・しゃべらない・もどらない」を守ってグランドへ避難しました。避難後は、保護者への引き渡し訓練となりました。 地震だけではなく、水害や火災、土砂災害などさまざまな災害があります。自分の身を守るだけでなく、家族を守る防災の意識を常にもっていることが大切ですね。 |
|