令和5年度スタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ令和5年度がスタートしました。子供たちは、昇降口に張り出された新学級の名簿を夢中になって見ていました。本日は、令和5年度前期始業式がオンラインで行われました。校長先生からは、前期は97日間あること、健康・安全・学習・生活面について、元気なあいさつができるようにすること、また、担任の先生と学級のみんながチームとなり心を一つにして、自分の学級が一番だと誇れる学級をつくること等のお話がありました。休み時間には、さっそく笑顔いっぱいで遊ぶ姿が見られました。

給食室の改修工事に向けて(中庭)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和5年4月5日(水)、給食室の改修工事に向けて、職員等の駐車場を確保するため、中庭の工事が始まりました。きんもくせいの木も切らなくてはならなくなりましたが、2年生や3年生の教室はとても明るくなり、照度の点では改善されました。1年間は工事が続きますので、安全に生活できるようにしていきます。

入学式の準備を進めています

画像1 画像1 画像2 画像2
令和5年4月5日(水)、令和5年度に入学する1年生の教室では、全教職員で準備を進めています。今年度は139名の1年生が入学します。4月7日は元気に登校してきてくださいね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31