2年生外国語活動
AETの先生も入り、2年生のクラスで外国語活動を行いました。果物や野菜の名前、数の言い方の学習でした。「ピーマン」は英語で「green pepper」と知り、驚いていました。
みなとちゃんリニューアルチューリップ球根植え
ロング昼休みを活用し、美化委員会やボランティアの児童が集まり、チューリップ球根植えを行いました。プランターに土を入れ、球根を植えました。みんな積極的に動き、作業が大変はかどりました。
食育指導(4年生)
4年生の各クラスで、講師の先生をお招きし食育指導を行いました。今回は「おせちのひみつ」という課題のもと、おせち料理の食品に込められた「願い」について学習し、最後には自分で願いを込めながら、おせち料理のメニューを考えました。
九九検定・都道府県検定
今日の朝の時間は、九九検定(3年生)と都道府県検定(4・5・6年生)を実施しました。決められた時間内に全問正解できるよう、どの学年も気合を入れて、集中して頑張っていました。
あいさつの歌
集会運営委員会を中心にあいさつ運動を行っています。その一環として、さらに楽しく活発なあいさつにしようと、集会運営委員会のメンバーが各クラスを回り、「あいさつの歌」ダンスを教えていました。みんな笑顔で楽しく踊っていました。
校内絵画展その2
低学年(1〜3年生)の作品です。
校内絵画展その1
先週は校内絵画展が行われ、全クラスで絵画作品が廊下に展示されました。各学年とも、テーマに合わせて、丁寧に仕上げた様子が伝わってきました。
校内授業研修会
今日は、第3回校内授業研修会が行われました。職員で授業を見合い、その後、研修会を開きました。よりよい授業となるよう、様々なアイデアを出し合いました。
学校懇談会
本日は、地域の自治会長様やPTA役員の方々と共に、学校懇談会を行いました。全クラスの授業を参観していただき、その後、情報交換を行いました。今後も連携を図っていきます。
5年生 食育教室
本日、5年生で食育指導が行われました。栄養教諭の指導のもと、グループごとに体がよろこぶ朝ごはんを考えました。栄養バランスのよい食事をとることの大切さや生活リズムを整える必要性について学ぶことができました。
持久走大会1年生
今日は、延期していた1年生の持久走大会が行われました。1年生にとっては、小学校で初めての持久走大会。最後まで、精一杯走りきることができました。
朝清掃
毎週月曜日と金曜日は、朝清掃の時間があります。各学年とも、それぞれの担当場所に分かれ、協力して取り組んでいました。
読書の秋月間
本校では、11月を「読書の秋月間」として、図書委員会を中心に「読書感想文の発表」や「先生方からの本の紹介」など、様々な活動をしています。その活動の一つに「マイしおりコンクール」があります。全員が自分のしおりを作り、優秀賞やがんばり賞などが選ばれます。今年はどのしおりが選ばれるか、楽しみです。
6年生水泳学習(着衣泳)
今日が今年度最後となった6年生の水泳学習。着衣泳を行いました。自分の身を守るための方法を真剣に聞き、実際に衣服を着て泳いでみたり、ペットボトルやビニール袋を用いて浮いたりする練習を行いました。
持久走大会(高学年の部)
低学年に続いて高学年の部です。走る距離も長くなりますが、最後まで頑張っていました。6年男子では、新記録も出ました!
持久走大会(低学年の部)
晴天のもと、持久走大会が行われました。低学年の部は、学級閉鎖の1年生を除いた2・3年生の参加です。みんな一生懸命走りました。
3年生校外学習(笠間)
昨日、3年生の校外学習が行われました。天気にも恵まれ、手ひねり体験をしたり、あそびの杜で楽しく活動したりと充実した一日になりました。
持久走大会に向けて
各学年で、持久走のための練習が行われました。本番に合わせたコースで練習をし、調子を合わせていました。
花壇の整備
ボランティアの児童が、夏に咲いて枯れてしまった、マリーゴールドや、サルビアを抜いて、冬に向けて花壇の整備をしました。
花壇の花苗をこれから準備します。 |
|