中央地区総体第4日!子供たちの成長に感激!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、中央地区総体の第4日目が開催され、本校からは前日に地区ベスト4入りを果たし、県大会進出を決めた男女バレーボール部が出場しました。
 さすが、中央地区の上位4チームです。どのチームもバレーボールの技術の高さは勿論のこと、すれ違ったときのあいさつ等も含めて、素晴らしい参加態度でした。そして本校の生徒たちはというと、多少の緊張はあったものの、指導者の話に真剣に耳を傾け、チームの仲間に声を掛け合い、気持ちを切らさずに最後まで集中して戦うことができました。練習通り、いやそれ以上の素晴らしいプレーも随所に見られ、チームキャプテン・ゲームキャプテンを中心にどのチームにも負けないくらい声も出ていました。昨年の新人戦と比べても、そのたくましいほどの成長ぶりには驚くばかりでした。そして、試合に出場していなかった生徒の応援や選手へのサポート等に取り組む姿勢も大変素晴らしかったです。
 結果は男女そろって中央地区4位での県大会出場となりますが、頑張った一人一人の生徒の胸には金メダルが輝いているように見えました。次の県大会が終わったときに、更に成長している子供たちの姿に出会えるのが楽しみです。
 連日、子供たちと心を一つにし、心からの声援を送ってくださった保護者の皆さん、本当にありがとうございました。また一つ、田彦のよさを感じた素敵な大会でした。
【本日の結果】
☆男子バレー部 中央地区第4位 県大会進出
☆女子バレー部 中央地区第4位 県大会進出

中央地区総体第2日!感動をありがとう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、中央地区総体の第2日目が開催され、本校からは野球部、ソフトボール部、剣道部、女子卓球部が出場し、各会場において熱戦を繰り広げました。県大会進出を決め、満面の笑みを浮かべる生徒、惜しくも地区大会で敗れ悔し涙を浮かべる生徒と、今年の大会でも様々なドラマがありました。県総体へと駒を進めた生徒には、ぜひこれまでに培ってきた技術と強い心の全てを出し切って、精一杯戦ってきてほしいと思います。残念ながら地区大会で敗退してしまった生徒には、次の目標に向かって新たな一歩を踏み出して欲しいと思います。
 本日も、子供たちにパワーと勇気を与えてくれる熱い声援を送ってくださった保護者の皆さん、本当にありがとうございました。明日の中央地区第3日、そして県総体でもご協力のほど、どうぞ宜しくお願いいたします。

【第2日目結果】
<野球部> 
 VS美野里中学校 勝利 
 県大会進出
<ソフトボール部> 
 VS友部中学校 惜敗
 VS勝田第三中学校 惜敗
 ベスト8 県大会進出
<女子卓球部>
 個人戦
 シングルス
  1位  3位  7位  県大会進出
 ダブルス 
  ベスト8
<剣道男子>
 団体戦
  VS 那珂四中 惜敗
<剣道女子>
 個人戦
  2回戦進出 惜敗
  3回戦進出 惜敗




中央地区総体1日目の結果について

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日より、中央地区総体が始まりました。各チーム勝利に向かって、全力を尽くしたことと思います。本日の結果をお伝えします。
【第1日目結果】
<野球部>
 VS東海南中学校 10 対 1 勝利
<ソフトボール部>
 VS大宮中学校 5 対 3 勝利
 VS緑岡中学校 惜敗
<男子卓球部>
団体戦
予選トーナメント
 VS 明峰中学校 惜敗
<女子卓球部>
団体戦
予選トーナメント
 VS 飯富中学校 3 対 0 勝利
準決勝リーグ
 VS 常北中学校 3 対 2 勝利
 VS 水戸第二中学校 3 対 0 勝利
 VS 那珂第一中学校 3 対 1 勝利
決勝戦
 VS 勝田第二中学校 3 対 2 勝利

プール清掃

画像1 画像1
 梅雨の晴れ間を縫って2年生がプールの授業に備えて清掃を行ってくれました。一生懸命清掃してくれた結果、大変綺麗になりました。授業中の安全管理はもちろんのこと、泳力を身に付けて今後の人生で起きるかもしれない「もしも」の時に備えられるようにしよう!

【中央地区総体に出場する部活動】

画像1 画像1
 市内総体では、各会場で本校生徒の頑張りが見られ、多くの部活動が中央地区大会への出場を決めました。

<男子バレーボール部>
<女子バレーボール部>
 期日:7/6(木)、7/7(金)
 会場:大宮西部総合公園体育館

<野球部>
 期日:7/4(火)〜7/6(木)
 会場:トヨペットエンジョイパーク大洗野球場、大宮市民球場

<ソフトボール部>
 期日:7/4(火)、7/5(水)
 会場:那珂総合公園

<剣道部 男子団体戦 女子団体戦、個人戦3名>
 期日:7/5(水)、7/6(木)
 会場:アダストリアみとアリーナ

<男子卓球部団体の部>
<女子卓球部シングルス5名、ダブルス1ペア、団体の部>
 期日:7/4(火)、7/5(水)
 会場:大宮西部総合公園体育館

<特設バドミントン部>
 期日:7/7(金)、7/8(土)
 会場:北茨城市関本中学校


野球部 有終の美を飾る!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 雨で順延となっていた男子テニス部個人戦と野球部の試合が、24日(土)、25日(日)の2日間で行われました。
 男子テニス部は、一回戦を突破した4ペアが二回戦に臨みましたが、惜しくも全てのペアが二回戦で姿を消してしまいました。
 野球部は、那珂湊中との二回戦を4回コールド10対0で勝ち進むと、続く準決勝では大島中を8対0の5回コールド勝ち、決勝では勝田二中を6回コールド8対1で退け、昨年の新人戦に続いて総体市内大会を優勝で締めくくりました。
 暑い中、最後まで集中力を切らさずに全力で戦った選手のみなさん、そして朝早くから会場に駆けつけ、暑さに負けないくらいの熱い声援を送ってくださった保護者のみなさん、本当にありがとうございました。中央地区大会でも、ご支援、ご協力を宜しくお願いいたします。

総体2日目の結果について

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日も各会場で、熱戦が繰り広げられました。各会場の結果をお伝えいたします。
【第2日目結果】
<野球部>
 VS那珂湊中学校 雨天順延
<ソフトボール部>
準決勝
 VS佐野中学校 10 対 7 勝利
決勝
 VS勝田第三中学校 惜敗
総合 第2位 中央地区大会進出
<サッカー部>
 VS勝田第一中学校 惜敗
 VS勝田第二中学校 惜敗
<男子テニス部>
予選リーグ
 VS勝田第一中学校 2 対 1 勝利
 VS大島中学校 2 対 1 勝利
決勝リーグ
 VS勝田第三中学校 惜敗
 VS勝田中等教育学校 惜敗
<女子テニス部>
個人戦
 ベスト16
<男子バレー部>
準決勝
 VS勝田第一中学校 2 対 0 勝利
決勝
 VS勝田第二中学校 惜敗
総合 第2位 中央地区大会進出
<女子バレー部>
 VS美乃浜学園 2 対 0 勝利
準決勝
 VS勝田第二中学校 2 対 0 勝利
決勝
 VS那珂湊中学校 2 対 1 勝利
総合 第1位 中央地区大会進出
<女子バスケットボール部>
 VS勝田第一中学校 31−28 勝利
 VS那珂湊中学校 惜敗
<男子卓球部>
個人戦
 4回戦進出
<女子卓球部>
個人戦
 シングルスの部 第1位 第3位 第5位 第6位 第12位 中央地区大会進出
 ダブルスの部  第1位 中央地区大会進出
<剣道男子>
個人戦
 惜敗
<剣道女子>
団体戦
予選リーグ
 VS那珂湊中学校 勝利
 VS佐野中学校 勝利
決勝
 VS勝田第一中学校 惜敗
総合 第2位 中央地区大会進出

<水泳>
100m自由形
 第1位  第8位 県大会出場
200m個人メドレー
 第8位 県大会出場
100m背泳
 第10位 県大会出場

部活動の集大成となる総体が始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日より総体市内大会が始まり各会場において熱戦が繰り広げられました。あいにくの空模様となったため、雨天順延となった競技もありましたが、開催された競技では、どの会場においても、田彦中生としてのプライドをもって、最後まで集中力を切らさずに戦う本校生徒の素晴らしい姿が見られました。1・2年生の目には、最後まで全力で戦う3年生の姿が、輝いて映ったことでしょう。応援に駆けつけてくださった保護者の皆さん、本当にありがとうございました。明日も応援したくなるような生徒の頑張りを期待しています。
【第1日目結果】
<野球部>
 VS那珂湊中学校 雨天順延
<ソフトボール部>
 VS那珂湊中学校 16 対 1 勝利
 VS佐野中学校 雨天順延
<サッカー部>
 VS勝田第三中学校 惜敗
 VS佐野中学校 0−0 引き分け
<男子テニス部>
 個人戦 雨天順延
<女子テニス部>
 団体戦
 VS湊クラブ 惜敗
 VS佐野中学校 惜敗
<男子バレー部>
 VS那珂湊中学校 2 対 0 勝利
 VS佐野中学校 2 対 0 勝利
 VS大島中学校 2 対 0 勝利
<女子バレー部>
 VS勝田第一中学校 2 対 0 勝利
 VS勝田中等教育学校 2 対 0 勝利
<女子バスケットボール部>
 VS佐野中学校 惜敗
 VS勝田第三中学校 惜敗
<男子卓球部>
予選リーグ
 VS勝田第二中学校 惜敗
 VS大島中学校 惜敗
 VS那珂湊中学校 3−2 勝利
5位決定戦
 VS勝田第一中学校 惜敗
<女子卓球部>
予選リーグ
 VS那珂湊中学校 3−0 勝利
 VS勝田第三中学校 3−0 勝利
 VS佐野中学校 3−0 勝利
決勝戦
 VS勝田第二中学校 3−1 勝利
<剣道男子>
団体戦
 VS勝田第一中学校 惜敗
 VS勝田中等教育学校 惜敗
 VS勝田第二中学校 勝利
<剣道女子>
個人戦
 第1位  第2位  第5位 
<水泳>
50m自由形
 第1位(大会新)  第9位 

【壮行会】 総合体育大会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先日、運動部に所属する3年生にとって集大成となる総合体育大会に向けた壮行会が行われました。決意表明や選手宣誓が行われた後、2年生によって結成された応援団の熱いエールが送られていました。
 3年生が3年間必死に練習に取り組んできたことを後輩・教職員・保護者の方々は知っています。最後まで悔いの残らないように全力で駆け抜けてください。
 1・2年生は躍動する3年生たちの姿を見て、私たちは今後どのように取り組むべきか考えましょう。
 田彦中ファイト!

中央地区総体陸上 陸上部員が躍動しました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 16日(金)に笠松運動公園陸上競技場において、総体陸上中央地区大会が開催され、本校陸上部員が日頃の練習の成果を十分に発揮し、自己記録を更新したり、上位入賞を果たしたりしました。出場した選手はもちろん、応援やサポートに入った生徒も、最後まで笑顔を忘れず、自分のやるべきことに精一杯取り組むことができました。
 8位入賞した生徒は次のとおりですが、市内大会で1位となった生徒とともに、7月14日(金)、15日(土)に開催されます総体陸上県大会に出場します。お弁当を作ってくださったり、応援に駆けつけてくださったりした陸上部の保護者の皆さん、本当にありがとうございました。

共通男子200m
25.16(第8位)
共通男子1500m
4:16.66(第2位)
共通男子3000m
9:48.12(第6位)
共通男子走幅跳
5m35(第7位)
共通男子四種競技
1124点(第7位)
共通女子走幅跳
4m55(第2位)
共通女子四種競技
1661点(第2位)

AED

画像1 画像1
 今回は学校の安全設備についてご紹介します。田彦中学校ではAEDを職員室と保健室前の2か所に設置しています。定期的に職員が使用方法について研修を行うことで「もしも」の時に対応できるようにしています。

【社会】 日本にはどのような特色があるだろう?

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日は社会の授業を見学しました。生徒たちは「日本にはどのような特色があるだろうか?」という課題に対して班ごとに考え、発表していました。発表では、地理・歴史・公民的な観点だけでなく「電車が時刻通りに来る」や「安全な水道水が飲める」など日常生活での気づきを挙げながら、活発なコミュニケーションを行っていました。
 今後の授業で日本の誇れることや私たちが取り組まなくてはいけない日本の課題を一緒に見つけていこう!

緑の羽根募金の活動をしています!

画像1 画像1
 昨週より緑の羽根募金の活動をしています。今年度は、ボランティア委員の生徒がタブレットを使い、スライドの作成を行い募金の呼びかけを行いました。以下のURLに1年生が作成したスライドがございますので、ご覧ください。
緑の羽根募金活動

修学旅行5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先ほど田彦中に、生徒が無事帰校しました。顔に疲れが見えた生徒もいましたが、生徒と話をしたところ、充実した修学旅行になった様子でした。

修学旅行4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 京都での班別活動の様子です。天気にも恵まれ、充実した班別活動となりました。

家庭科 「正しい なみ縫いをしよう!」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日は家庭科の授業を見学しました。内容は正しいなみ縫いを行おうというものでした。なみ縫いは小学校でも習う基本的な縫い方ですが、実際に縫ってみると「細かく一直線に縫うのが難しい」や「一針一針素早く縫うのが難しい」という声が上がっていました。

修学旅行3

画像1 画像1 画像2 画像2
 修学旅行2日目です。京都は晴れており、絶好の研修日和となりました。奈良のホテルを出発し、近鉄奈良線で京都に向かい、京都での班別活動がスタートしました。

修学旅行2

画像1 画像1 画像2 画像2
 修学旅行1日目の様子です。1日目は奈良での班別活動が実施されました。

修学旅行1

画像1 画像1 画像2 画像2
 修学旅行1日目の様子です。

【教育実習】研究授業 バレーボール

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日は3週間に渡る教育実習の集大成となる、研究授業が行われていました。内容はバレーボールでした。授業の冒頭で「良い動きをするためにはどのような声掛けが必要だろうか?」という課題を投げかけ、生徒たちは周りの人と意見交換を行いながら活動をしていました。
 3週間を振り返り「教員になりたい」という気持ちは強まったそうです。今回得た経験を今後の人生で活かしてください!生徒・教職員一同応援しています。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/23 三者面談
1/24 三者面談
1/25 三者面談
1/26 三者面談
1/29 PTA朝の挨拶運動 3−3