9月5日の給食

画像1 画像1
今日の給食
ナン
牛乳
キーマカレー
小松菜サラダ
りんごヨーグルト

今日の給食は、ナンとキーマカレーでした。ちぎってカレーをつけたり、ナンにカレーを乗せたりして、楽しそうに食べていました。
今日のカレーには、細かくした大豆とひよこ豆が入っていて、たんぱく質と食物繊維をたっぷりと摂ることができます。ひき肉と一緒に大豆を炒めると、豆のにおいが気にならなくなります。ぜひ、ご家庭でも取り入れてみてください。

グループ給食始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月4日(月)、本日から給食がスタートしました。
全学年、グループでの会食となり、向かい合っての会食に児童たちは、とてもうれしそうでした。会話をしながら楽しく会食していました。

9月4日の給食

画像1 画像1
今日の給食
ごはん
牛乳
四川風マーボー豆腐
華風和え

長い夏休みが終わり、授業と共に今日から給食もスタートです。
今日の給食は、ごはんがすすむピリ辛のマーボー豆腐でした。
久しぶりの給食でしたが、ごはんのおかわりをしている児童も見られました。
食欲が無い人は、「早寝・早起き・朝ごはん」を合言葉に、徐々に生活リズムを戻していきましょう。

笑顔がもどってきました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月1日  学校に児童たちの明るい笑顔が戻ってきました。久しぶりに会った児童たちは、ひとまわり大きくたくましくなったように感じます。休み時間には、校庭で元気に遊ぶ姿がたくさん見られました。清掃も一生懸命できました。新しい教科書も配られてうれしいですね。

学校がスタートしました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月1日(金)、今日から学校がスタートしました。オンライン集会では、校長先生から、「生活のリズムを整えましょう。健康で安全な生活をしていきましょう。」とお話がありました。
また、本日から新しくALTの先生をお迎えしました。アメリカ国籍のナイジェル先生です。よろしくお願いします。
1年生と5年生には転入生が入りました。みなさん仲良くしてくださいね。


市総合防災訓練が実施されました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月26日(土)市総合防災訓練として、本校は避難所となりました。本日は、六ツ野自治会の皆さんが避難経路の確認等地域の防災訓練を実施しました。また、煙中体験コーナーや放水体験コーナーの設置、自衛隊車両の展示も行われました。

ボランティアありがとうございます

画像1 画像1
8月25日、花壇には、春に地域の方に植えていただいたコキアが、夏の日差しを浴びて大きく育ち、丸々とかわいらしい形となりました。本日も、外野っ子スマイル応援隊による花壇の水まきをしていただきました。夏休みの期間中、ボランティアのみなさんにはウサギのえさやりや水やり、除草とたくさんのご協力をいただきました。感謝申し上げます。

職員研修を実施しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月21日(月)、本日は2つの職員研修を実施しました。
1つめに、体育科です。学習カードを活用して、「ポートボール」の学習の1時間の流れを研修しました。先生たちは、チームに分かれ、体育館で楽しく汗を流しました。この研修を活かし、どの児童も楽しく運動することのよさを味わってほしいと思います。
 2つ目に、NPO法人 いばらき救命教育・AEDプロジェクトによる、オンライン心肺蘇生研修です。本校では、児童や教職員の命を守るために、年に一度、AED研修を実施しています。大変有意義な研修となりました。

六ツ野祭りで演奏しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月5日(土)、金管バンド部が、六ツ野祭りにご招待いただき演奏しました。先週のはしかべフェスタに続き、2週連続での演奏となりました。会場の六ツ野スポーツの杜公園には、たくさんの方が来場しており、その中で素晴らしい演奏ができました。とても暑かったですが、心を一つにして演奏ができました。ご声援をいただきありがとうございました。

児童・生徒会活動交流会がありました

画像1 画像1 画像2 画像2
8月4日(金)、しあわせプラザ・那珂湊コミュニティセンターを会場に、各校の児童生徒が2名ずつ参加して交流会が開催されました。本校から参加した6年生2名は、自分から出たいと積極的に参加したこともあり、話合い活動では、建設的な意見をたくさん発表し、有意義な協議ができました。今日の話合いで出たことを参考にしながら、9月からの学校生活に生かしてほしいなと願っています。

はしかべフェスタで発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月29日(土)、はしかべ第一公園ではしかべフェスタが開催されました。この度、金管部が招待され、「ハイ・ホー」と「宝島」の2曲を発表しました。今年度初の、屋外での発表となりました。観客のみなさまの手拍子もいただだき、みんなで心を一つにして、楽しみながら演奏できました。保護者の皆様も、楽器運び等、ありがとうございました。


外野っ子スマイル応援隊

画像1 画像1 画像2 画像2
7月27日(木)、本日も、外野っ子スマイル応援隊(教育支援ボランティア)にご協力をいただき、花壇の水やりや草抜きをしていただきました。「花壇がきれいになり、とても気持ちがいいです。」と、お話いただきました。学校のニーズに合わせ、ボランティア活動をしていただき、地域に支えられた学校として進められること、感謝の気持ちでいっぱいです。

感謝!感謝です!

画像1 画像1 画像2 画像2
7月25日(火)本日も、外野っ子スマイル応援隊(教育支援ボランティア)による花壇のの手入れボランティアをしていただきました。花壇の草がきれいになくなりました。ひまわりの花が咲くのが楽しみです。学校のために、ボランティア活動をしてくださり、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

花壇の手入れボランティア パート2

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、朝のボランティアに続き、夕方も外野ッ子スマイル応援隊(教育支援ボランティア)による、花壇の手入れをしていただきました。おかげさまで、保健室前の花壇がとてもきれいになりました。暑い中、汗を流しながら、除草してくださり、本当にありがとうございました。

正門わきの花壇がきれいになりました

画像1 画像1 画像2 画像2
7月24日(月)、今朝、外野っ子スマイル応援隊(教育支援ボランティア)による、花壇の手入れボランティアをしていただきました。正門脇の花壇の草抜きをしていただき、おかげさまで、とてもきれいになりました。夏休みにおいて、花壇の手入れの他にも、水やり、うさぎのえさのボランティアもしていただく予定になっております。ありがとうございます。感謝申し上げます。

金管バンド部が練習をしています

画像1 画像1 画像2 画像2
7月21日(金)、今日から夏休みとなりましたが、音楽室からは金管バンド部のすばらしい演奏が聞こえてきました。地域の自治会の方から、夏祭りで演奏してほしいとご招待をいただいたので、毎日練習に励んでいるところです。7月29日(土)は、はしかべ第一公園、8月5日(土)は、六ツ野スポーツの杜公園で演奏しますので、ぜひ応援に来ていただけますようよろしくお願いいたします。

授業終了日オンライン集会

画像1 画像1 画像2 画像2
7月20日(木)、夏休み前、授業終了日オンライン集会が行われました。校長先生からは、前期を振り返るとともに、「ぜひ夏休みも早寝・早起き・朝ご飯を心がけ、お家でもあいさつをしっかりしていきましょう。また、気を付けてほしいこととして、健康第一に。交通事故にあわず、けがのない42日間をすごしましょう。」と、お話がありました。
9月1日、笑顔で元気に会えるのを、楽しみにしています。

4年生  プログラミング学習

画像1 画像1 画像2 画像2
7月19日(水)、4年生はICT支援員の先生によるスクラッチ「ネコとねずみ」の学習に取り組みました。文科省で作成したプログラムを活用し、前半は、プログラムの作り方について、キャラクター1つずつの動きをタブレットで操作しながら教えていただきました。
後半は、基本をもとに、一人一人がゲームでカスタマイズし、できあがった作品を見せ合いながら、楽しく学ぶことができました。

2年生 あんしん教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、2年生は、ALSOK茨城支社の方々をお招きし、不審者に対応する「防犯教室」を行いました。登下校時、子どもたち自身が、「自分の身は自分で守る」危機回避の心構えについて学びました。「いかのおすし」のキーワードをもとに、不審者に遭遇した際に、大声で助けを呼んだり、すぐ逃げたりする練習をしました。ロールプレイングを取り入れながら、万が一の対処法について考えました。お家でも、ぜひ話題にだしてみてください。

1年生 たのしいあそびがいっぱい

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は、生活科の「たのしいあそびがいっぱい」の学習で、手づくりおもちゃを作って楽しみました。トレイや牛乳パック、ペットボトルなどを使って、水でっぽうや帆かけ船を工夫して作りました。実際に、水に浮かせて試し、児童たちは大喜びでした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31