1年生 校内書き初め会1月11日の給食ミルクパン 牛乳 鶏肉の香草焼き レモンドレッシングサラダ マセドアンスープ 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 今日は令和6年になり2回目の給食でした。牛乳や鶏肉、まぐろ水煮、ハムなどたんぱく質をたくさん摂ることができる献立でした。 たんぱく質は、筋肉をつくるだけでなく、皮ふや血液、爪や髪のもとにもなっています。体のほとんどがたんぱく質をもとにつくられています。また、免疫細胞もたんぱく質からつくられますので、肉、魚、牛乳・乳製品、大豆・大豆製品などをバランスよく食事に取り入れて、風邪に負けない体をつくっていきましょう。 今日は3年生の給食当番さんと配膳室で会いました。持っていくときは「いただきます!」、片付けに来たときは「ごちそうさまでした!」と元気にあいさつをしていました。配膳員さんもにこにこ顔で返事をしていました。気持ちのよいあいさつができると、みんながうれしくなりますね。 校内書き初め会3年生 算数の学習「身の回りの文房具の重さは、手で持って比べるとどちらが重いかわかりにくい。どうすればいいのか?」という問いから学習がスタートしました。 「もとになる量のいくつ分」で求めるという「かさ」や「長さ」で学んだ経験を生かし、実験用てこを使って、同じ重さのつみ木いくつ分であるかを求め、重さを数値化する活動に意欲的に取り組みました。 グループに分かれて文房具ごとに担当者を決め、和気あいあいと重さを測る活動に取り組みました。 重さが釣り合った時には歓声が聞こえ、「はさみはつみ木〇こ分だったよ!」と嬉しそうに報告していました。 重さが数値化できるということを実感を伴って理解できるよう、本単元の学習を進めていきます。 2024年スタート!1月授業開始日オンライン集会が行われました。校長先生からは、「1年の目標をしっかりたてましょう。この学級でよかったと思えるよう協力して、笑顔で過ごしましょう。」とお話がありました。また、養護の先生から、うがい・手洗いについてお話をし、「手洗いの歌」に合わせて、手洗いの仕方を確認しました。 |
|