植木がきれいになりました

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、ひたちなか市シルバー人材センターより5名の方が来校され、朝から校内の植木剪定作業が行われました。丁寧に手入れをしていただき、おかげさまで、植木がきれいに整えられました。

無事に全員がゴールしました

画像1 画像1 画像2 画像2
ウォークラリーは全員無事にゴールしました。最後は2つの班が同時に仲良くゴールしたとのことです。現在は、夕べのつどいが終わり、キャンプファイヤーの準備をした後に早めの夕食となります。

給食試食会が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2
10/12(木)教養厚生委員会主催による家庭教育学級「給食試食会」が行われました。今年度は約60名の保護者の皆様にご参加いただきました。当日の献立は,『ジェノベーゼスパゲッティ・牛乳・オムレツ・オニオンドレッシングサラダ』です。試食後、
「ジェノベーゼパスタ,温かくて嬉しかったです。」「たくさんの野菜が使われていてとても食べやすくおいしかったです。」「給食センターの動画を見て、手際よく作っているのが若りました。等の感想をいただきました。

10月12日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食
ジェノベーゼスパゲッティ
牛乳
オムレツ
オニオンドレッシングサラダ

今日は1年生の保護者を対象とした給食試食会を実施しました。
参加者のみなさんには、栄養教諭から、給食センターや献立についてお伝えし、最後に給食センターの給食時訪問で各学級で流した給食を作る様子をまとめた動画を見ていただきました。

3年生の教室をのぞいたところ、おわんにたっぷりとスパゲッティが盛られていました。今日は、特に残食が少なく、スパゲッティが全部で4.1kg、おかずが15.1kgと驚きの数字でした。
1年生の児童からは「今日も全部食べたよ」「スパゲッティは全部食べた!」とうれしい声が聞こえてきました。

最初にゴールしました

画像1 画像1
ウォークラリーの最初のグループがゴールしました。さて、全員が時間内にゴールできるでしょうか。結果は後ほど紹介します。

ウォークラリーが始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おいしいお弁当を食べた後、活動班に分かれてウォークラリーが始まりました。2分おきにAコースとBコースと交互にスタートです。さて、制限時間内(1時間30分)に何組がゴールできるでしょうか。全員無事にゴールできるように頑張ってほしいです。

お弁当の時間です

画像1 画像1 画像2 画像2
各施設の確認が終わったので、お腹がすきました。グループに分かれてお弁当を食べました。雲一つない青空の下、みんなで食べるお弁当はよりおいしく感じました。保護者の皆様には、早朝より宿泊の準備はもちろんのこと、お弁当まで作っていただき、ありがとうございました。少し休憩をしたら、ウォークラリーが始まります。

外にある施設を見学しています

画像1 画像1 画像2 画像2
入所式後に施設内を確認し、次は外にある施設を見学します。ウォークラリーやキャンプファイアの場所がどこにあるかを迷わないようにするためです。そろそろお腹がすいてきたようですので、まもなく昼食となります。

白浜少年自然の家に到着しました

画像1 画像1
5年生は、定刻より15分ほど早く白浜少年自然の家に到着し、入所式を行いました。全員元気で参加しているという報告を受けています。入所式が終わった後は、施設を見学してから昼食となります。

5年生 宿泊学習へ出発しました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月12日(木)、5年生は、教から白浜少年自然の家にて宿泊学習です。出発式を終え、8時30分に学校を出発しました。『学ぶ心を大切に 一致団結!仲間とつながる宿泊学習』をスローガンのもと、みんなで協力し合い、様々な体験を通して、たくさんのことを学んできてほしいと思います。

待ちに待ったお弁当です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
アクアワールドの生き物をたくさん見学した後は、児童が楽しみにしていたお弁当の時間です。今日はとてもよい天気で、海もきれいに見えることから、外でおいしそうに食べています。保護者の皆様には、早朝よりお弁当を作っていただきありがとうございました。全員元気で過ごしているという報告を受けています。

海の生き物の見学です

画像1 画像1 画像2 画像2
イルカ・アシカオーシャンライブを見た後は、館内のいろいろな生き物を見学しています。サメやカメを見ると、大きな歓声が上がりました。児童のみなさんは、いつまでも離れずに見ていたいという気持ちでいっぱいでした。

イルカ・アシカオーシャンライブを見ました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は予定より早くアクアワールドに到着したので、一番乗りでイルカ・オーシャンライブを見学することができました。カッパを着て、全員ぬれないように準備をしました。アシカが音楽に合わせてダンスをしているときには、みんなで手拍子をして盛り上がりました。

1年生が遠足に出発しました

画像1 画像1 画像2 画像2
10月11日(水)、1年生は小学校に入学して初めての遠足です。1年生は全員笑顔でアクアワールドに出発していきました。アクアワールドでは、いろいろな生き物を調べたり、イルカ・アシカオーシャンライブを見たりしながら活動してきます。楽しい思い出をつくってほしいです。

もくせいお話会の読み聞かせがありました

画像1 画像1 画像2 画像2
10月11日(水)、もくせいお話会の方が2年生、4年生、6年生の児童に読み聞かせを行いました。毎回読み聞かせを楽しみにしている児童がたくさんいます。今日も、静かに集中してお話会の方の読み聞かせを聞くことができました。ありがとうございました。

後期始業式が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月10日(火)、後期始業式が行われました。3年生と6年生の代表児童の「後期にがんばりたいこと」の作文発表があり、みんなから大きな拍手をもらいました。校長先生からは、後期が103日、6年生は101日であることから、悔いのない生活を送りましょう。遠足や宿泊学習では、一人一人協力して成功させましょう。健康第一に、安全で笑顔の生活を
送りましょう。とお話がありました。

第29回大島コミセン地区運動会が開催されました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月8日(日)、大島中学校を会場にして、5年ぶりに第29回大島コミセン地区運動会が開催されました。開会式では外野小学区は紅組として入場行進しました。小学生もたくさん参加し堂々と行進ができました。小学生は、段違い玉入れ、100m走、総合リレーに出場しました。各自治会の代表選手として活躍している児童は、とても輝いていました。紅組頑張れと夢中で応援しました。

不審者対応避難訓練並びに引き渡し訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月6日(金)、不審者対応避難訓練並びに引き渡し訓練を実施しました。緊急放送が入ると、どの学年も真剣に訓練に取り組むことができました。不審者侵入付近の2学年は、校舎外へ避難しました。緊急時における不審者への職員の対応を改めて確認し、児童の避難誘導等が行われました。
 引き渡し訓練では、今回、自家用車の引き渡しを円滑にするためにICTを活用した受付を取り入れました。事前に情報教育主任を中心に全職員で校内研修を実施し、準備を進めました。また、多くの保護者の皆様に徒歩への引き渡しへと変更いただき、御礼申し上げます。徒歩での引き渡しがたくさんいらしたことで、周辺道路の混雑もなく、無事終了することができました。今回での訓練での課題を確認し、子供たちを守るためにさらなる安全対策に努めてまいります。

前期終業式が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月6日(金)、前期終業式が行われました。校長先生から、前期は97日間(1年生は96日間)だったこと、これからも、健康に留意し、笑顔で頑張っていきましょうと、お話がありました。2年生代表児童の作文発表では、「前期にがんばったこと」、4年生の代表児童は、「前期の学びと後期の抱負」について発表があり、各教室からは、大きな拍手が湧き上がりました。担任からは、一人一人通信票「いちょう」を渡しました。後期に向けて、お家の方からもぜひ励ましの言葉をお願いします。

10月5日の給食

画像1 画像1
今日の給食
食パン 牛乳
スラッピージョー
こふきいも
野菜スープ

今日は具を食パンにはさんで、自分で完成させて食べるスラッピージョーでした。スラッピージョーはアメリカの郷土料理で、ジョーさんが考えた料理だそうです。スラッピーとは、だらしない、汚れたといった意味があるそうで、ミートソースがパンからこぼれたり、口の周りに付く様子から、この料理名になったと言われています。
児童は、はさんでこぼさないように上手に食べられていました。特に1年生は、4月と比べて準備も食事もとてもスムーズになって、成長をうれしく思います。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30