3年生 ボランティアの輪

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、登校した3年生児童が、進んで落ち葉の掃き掃除をしてくれました。
ゴミ袋が、あっという間に落ち葉でいっぱいになりました。学校をきれいにしようという気持ちがうれしく感じました。

【閉会式】

画像1 画像1 画像2 画像2
全種目終了後、閉会式を行いました。係代表が結果を発表しました。今日は紅組の圧勝でした。本番は白組も頑張ってくださいね。最後に2年生の代表が、大きな声ですばらしい閉会宣言をしました。児童のみなさんからたくさんの拍手をもらいました。当日の保護者の皆様の応援を心よりお待ちしております。当日は保護者の方が観覧できるように、【ゆずりあいスペース】を作りましたので、お子さんの競技中は、ぜひゆずりあいスペースをご利用ください。お子さんの競技以外は、みなさんでゆずりあいをお願いいたします。

【6年生】決戦!綱引き!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
プログラムNo.12「決戦!綱引き!」です。毎年恒例の運動会最終種目、6年生が学級の団結を図るため、どの学級も絶対に負けられない戦いが始まります。今日は短い時間で決着しましたが、当日は決着がつくまで時間をかけて勝負します。お互いの意地をかけた最終決戦は手に汗握る戦いになること間違いないです。

【4年生】走り出せ!明日を迎えに行こう

画像1 画像1
プログラムNo.11「走り出せ!明日を迎えに行こう」です。軽快な音楽に合わせて、4年生が力強く走ります。今日は並び方の練習が主なものになりましたが、本番では、どの組も最後まで誰が一位になるか分からないくらいの走りが期待できそうです。

【1年生】ダンスDE玉入れ

画像1 画像1 画像2 画像2
プログラムNo.10「ダンスDE玉入れ」です。曲に合わせてかわいいダンスをしながら玉入れをします。どの学級も上手に玉入れができました。本番ではもっともっとたくさん玉を入れてくださいね。かわいらしいダンスにも注目です。

【5年生】急いで!お手伝い走!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
プログラムNo.9「急いで!お手伝い走!」です。三角巾で頭をおおい、スタートラインに整列です。5年生は家庭科の学習が始まりました。ご自宅ではお子さんがお手伝いをすることはありますか。この種目では、フライパンや洗濯干しなど、家庭科の基本になるものが出てきます。さて、上手にお手伝いができたでしょうか。

【2年生】魔法のじゅうたん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
プログラムNo.8「魔法のじゅうたん」です。4人1組になり、赤白のじゅうたんの上にボールを置き、落とさないようにしながらゴールするものです。今日は風が強く、じゅうたんをまっすぐにしてしまうとボールがすぐに落ちてしまい、2年生はとても苦労していました。さて、本番ではどのようにボールを運ぶのでしょうか。

【3年生】昼に駆ける

画像1 画像1 画像2 画像2
プログラムNo.7「昼に駆ける」です。3年生になると走力もついてきますので、走り方もよくなっています。当日は、最後まで全員が走りきることができるよう応援をよろしくお願いいたします。

【6年生】運命の旗〜令和5年度〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
プログラムNo.6「運命の旗〜令和5年度〜」です。校長・副校長・教頭が同時に青旗か黄緑旗を上げます。色の多い方に向かって走ります。青が多きときは右へ、黄緑が多いときは左へとなります。さて、本番ではどちらになるのでしょうか。今から3人の予想をしていてくださいね。

【4年生】お宝運べ!鬼ちゃんズ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
プログラムNo.5「お宝運べ!鬼ちゃんズ」です。4人1組になり、大玉を転がしながらゴールを目指します。今日は風が強く吹いていたため、大玉はまっすぐに転がらずどのチームも苦労しながら転がしていました。運動会当日は風が吹かないでほしいですね。

【1年生】ゴールへ よういドン!

画像1 画像1 画像2 画像2
プログラムNo.4「ゴールへ よういドン!」です。1年生は小学校に入学してから初めての運動会です。先生の指示をよく聞いてしっかり練習してきました。走る距離は100mですが、最後まで走りきりましょうね。

【5年生】行け行け5(ゴー)!5(ゴー)!増える足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
プログラムNo.3「行け行け5(ゴー)!5(ゴー)!増える足」です。練習のときは上手にできても、本番になるとなかなかチームワークがうまくいきません。焦れば焦るほど、足がばらばらになり前に進みません。運動会当日は、気持ちを一つにしてゴールを目指してほしいです。

【2年生】ゴールに向かってゴー!ゴー!ゴー!

画像1 画像1 画像2 画像2
プログラムNo.2「ゴールに向かってゴー!ゴー!ゴー」です。今日は最初の組から3組までのグループのみ実際に走ってみました。最後まであきらめずに走っている姿はとても素晴らしかったです。

【3年生】外野ハリケーン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
プログラムNo.1「外野ハリケーン」です。4人1組になって棒を持ち、カラーコーンを回りながらゴールを目指します。できる限りカラーコーンを小さく回ろうと工夫しながら走ることができました。チームワークよく最後まで走りましょうね。

【運動会予行・開会式】

画像1 画像1 画像2 画像2
5月16日(火)、運動会の予行練習を行いました。朝から全員がやる気満々です。開会式では、6年生の代表児童が今年のスローガン「「友との絆を信じ合い勝利の道へとつき進め」を発表した後、1年生の代表児童4名が大きな声で元気よく開会宣言を行いました。

5月16日の給食

画像1 画像1
今日の給食
食パン
牛乳
スラッピージョー
こふきいも
野菜スープ


今日の給食の「スラッピージョー」とは、アメリカのアイオワ州が発祥のサンドウィッチです。パンにミートソースに似た具材を挟んだB級グルメで、アメリカでは子供に人気のあるメニューです。材料には、ひき肉や玉ねぎ、トマトソースやケチャップなどが使われています。今日はピーマンと大豆も入っています。
 「スラッピー」とは英語で「だらしない」という意味で、ミートソースがたっぷり詰まっているので、食べたときに具材がパンからこぼれ、口元が汚れることから、この名前が付きました。「ジョー」はこの料理を作った人の名前だそうです。
 たくさん挟みたくなってしまいますが、みなさん上手に食べられましたか?

5月15日の給食

画像1 画像1
今日の給食
ごはん
牛乳
さばのみそだれかけ
からし和え
けんちん汁

 今日の給食は、「さばのみそだれかけ」です。焼いたさばに赤みそを使ったたれをかけた、ごはんのお供にぴったりのおかずでした。さばをはじめ、魚には脳の成長に欠かせないDHAやEPAといった良質な油が含まれています。ご家庭でもお魚を積極的に取り入れてみてください。
 1年生には、さばの骨に気を付けて食べてくださいと声を掛けました。「はい」と言うよい返事と「骨?」と言って確認する声が聞こえてきました。また、「さば大好き!」と言う声も聞こえました。好き嫌いなく食べて、今週も元気に過ごしましょう。

【応援団】気合いを入れて!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週の土曜日は運動会本番ですが、明日は運動会予行を実施する予定です。応援団は各学年の団体種目の応援を行います。今日は昇降口前で昼休みに練習しました。もっと大きな声でできそうですが、当日までたくさん練習して元気に応援してほしいです。

5・6年生 交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
5月15日、本日、市生活安全課 交通安全係の皆様をお招きして、高学年の交通安全教室を行いました。5年生は、基本的な自転車の正しい乗り方、安全点検の仕方等について自転車で確認しながら、丁寧に教えていただきました。また、6年生は自転車の交通ルール等についてDVD視聴をしながら、学習しました。自転車に乗るときは、安全点検を行い、ヘルメットをかぶって安全に運転してほしいと思います。

【5年生】急げ!お手伝い走

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生は、「急げ!お手伝い走」の練習です。5年生から始まった、家庭科での学習「調理」や「洗濯」の試練を乗り越え、ゴールします。最初の関門は、フライパンでの野菜運び、次に、洗濯です。最後は、物干しです。本日は、上手にお手伝いできるよう、一生懸命練習に取り組んでいました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31