給食

画像1 画像1
スパゲッティはイタリア料理で使われるめん類であるパスタの一種です。断面が円形で、細長いものをいいます。
 スパゲッティということばはイタリア語で「ひも」を意味します。イタリアでは太さによって呼び方が変わります。直径1.9ミリから2ミリぐらいのものをよびますが、日本では断面が円形で細長い物を太さにかかわらずスパゲッティと呼んでいます。
 今日は日本で生まれしょうゆを使った「和風スパゲッティ」でした。

この花をご存じですか?

画像1 画像1 画像2 画像2
写真のように、正門前の小さな花壇に黄色い花が、正門を入ると右側の花壇に白い花が咲いています。
この黄色い花は「アイリス」、白い花は「カスミソウ」です。アイリスの花言葉は「希望」「知恵」、カスミソウの花言葉は「幸福」「親切」です。皆さんの希望が叶い、幸せが訪れるとよいですね。正門付近を通るときには是非見ていってください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/5 こどもの日
5/10 委員会(運動会係)
5/11 ICTサポーター授業4年        すぎのこお話会2年