SDGsワークショップ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月27日(金)、6年生の総合的な学習の時間で、2回目のワークショップを行いました。グループ毎に、前回考えをまとめた図をもとに、自分が気になる目標は何か、どんなことに取り組んでみたいかなど、全員が発表することができました。茨城大学の先生にご指導いただき、今度は調べ方について考えることや、SDGsの取組を進めていく上で、社会的ジレンマがあること、一人一人の力は小さいけれど、たくさんの人が同じ気持ちで取り組むことで達成に近づくことができることなど、お話をいただきました。

ふれあいバスケットボールクリニック

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の体育の学習で、日立ハイテククーガーズ女子バスケットボールの選手にご指導いただきました。ドリブルなど、一つ一つの動きを、教えていただいたとおりにできるよう、皆、一生懸命取り組んでいました。シュートが決まると、とっても嬉しそうでした。子どもたちは、汗をかきながら「楽しかった!」と笑顔で答えていました。講師の方々から、一小の子どもたちは、ボールの扱いが上手だと褒められました。

初めてのタブレット操作

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月26日(木)、1年生のタブレット操作の学習が始まりました。今日は、ICTサポーターの先生にご指導いただきながら、基本の手順を学びました。子どもたちは、興味津々で、積極的に質問しながら取り組んでいました。

対話しながら学ぶ

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生が、体育の学習で種目の練習を行っていました。チーム毎に作戦を立て、競技を行う中で試しながら、どの方法が良いかをみんなで考えていました。どのチームにも声援を送り、最後のチームがゴールすると拍手が湧き、心豊かなたくましいみなとっ子たちです。

教育実習頑張ってください!

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月25日(水)、教育実習も2週目に入り、担任の授業のサポートをしながら学んでいます。子どもたちも、生き生きと学習に取り組んでいます。

PTA表彰

画像1 画像1
 ひたちなか市PTA連絡協議会より、本校の多年のPTA活動が認められ、表彰状をいただきました。良い伝統をこれからも引き継いでいきたいと改めて感じました。

野菜の観察

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月24日(火)、2年生が、国語「かんさつ名人になろう」の学習で、熱心に野菜の観察を行っていました。葉の枚数や手触り、花の色など、観察したことを手際良くノートにまとめていました。
 運動会が延期になり、三連休の後でしたが、どの学年も落ち着いて学習している様子を目にし、胸が熱くなりました。

運動会の準備

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月20日(金)、5.6年生が運動会の準備を行いました。

テント準備ありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2
土曜日の運動会に向けて、放課後にテントの準備を行いました。
たくさんの保護者の協力を得て、迅速に作業を行うことができました。
これで児童は、日陰で過ごせそうです。
保護者の皆様ありがとうございました。

田植え

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の総合的な学習の時間のテーマは、「食糧資源を考えよう」です。今日は、みんなで待ちに待った田植えを行いました。大きく育つのが楽しみですね。

環境整備ありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月19日(木)、保護者の皆様にご協力いただき、運動会前に環境整備を行うことができました。子どもたちが走る場所を中心に除草をしたり、砂を入れて平らにしたりと、短時間で手際よく作業を進めていただきました。おかげさまで、子どもたちも安全に活動することができます。PTA家庭教育委員の皆様をはじめ、たくさんの方々にお力添えをいただきまして、本当にありがとうございました。

教育実習頑張ってください!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から2名の大学生の教育実習が始まりました。3年1組と6年2組で、子どもたちと一緒に生活します。2週間から3週間の実習になりますが、教師になる夢を叶えられるよう頑張ってほしいです。一小の卒業生ということもあり、子どもたちとは、あっという間に仲良くなれそうですね。
 6年生は、自分でつくったプレゼンを使って、一人一人自己紹介を行っていました。

紅白対抗リレーの練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月18日(水)、今日は初夏を感じさせるような晴天の下、中休みに紅白対抗リレーの練習を行いました。さて本番では、どちらが勝利することでしょう。

運動会の全体練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月17日(火)、初めての全体練習を行いました。開会式、三浜盆踊り、応援合戦の練習が続きましたが、子どもたちは集中して取り組んでいました。皆、保護者の方や地域の方々に見ていただくことをとても楽しみにしています。運動会まであとわずかとなりました。力を合わせて頑張ります。

運動会係活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月16日(月)、先週から雨天が続き、なかなか全体練習を行うことができない状況ですが、子どもたちは、着々と運動会に向けて準備を進めています。今日は、係ごとに打合せを行ったり、徒競走のしおりづくりや花づくりを行ったりしていました。先生方は、放課後に「三浜盆踊り」で郷土芸能部が演奏する舞台をつくりました。明日は、この舞台を運動場に出して練習ができるといいです。

3年生交通安全教室(交通公園)

 今日は、3年生が交通公園で交通安全教室を行いました。今回は、「自転車の乗り方」に特化した学習でした。はじめに、指導員の先生から自転車の点検方法や乗り方の基本を学びました。そして、実際に公園内の道路を自転車で走行したり、講堂内で自転車の乗り方の練習をしたりするなどの実習を行いました。
 今日学んだことを普段の生活の中で活かせるようにしていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

郷土芸能部の練習がスタートしました

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から、郷土芸能部の活動が始まりました。また新たなメンバーと構成でスタートしました。まずは運動会に向けて、「三浜盆踊り」の練習を行いました。新入部員の子どもたちも、講師の先生のお話をよく聞きながら、一生懸命取り組んでいました。

交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月12日(木)、市生活安全課の方々にご指導いただき、それぞれの学年毎に交通安全教室を行いました。主に、低学年は、交通ルールに基づいた安全な歩行、高学年は、自転車の乗り方について、実技を交えながら大切なお話をしていただきました。今後の登下校や生活に役立ててほしいと思います。

光のプレゼント

画像1 画像1
 2年生が、図画工作科「光のプレゼント」の作品づくりに取り組んでいました。光を通す材料を使って、好きな形や色を映し出し、様々な見え方や感じ方を楽しんでいました。卵のパックなどに色を付けては高く掲げ、見え方を確かめながらつくっていました。また、出来上がった作品を持って、校内の光が差し込む場所を選んで鑑賞し合っていました。

運動会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月11日(水)、今週から運動会の練習が始まりました。各学年の種目を中心に取り組んでいます。友達が走り出すと、自然に声援を送る様子がほほえましく思えました。感染症及び熱中症対策には、十分留意しながら取り組んでいきたいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 第76回卒業式
その他
3/16 6年愛校作業(校庭タイヤ塗装)
3/17 特別日課 全学年14:10下校
3/21 春分の日