校内持久走大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月16日(水)、雲1つない青空の下、校内持久走大会が行われました。
 大勢の保護者の声援を受けながら、自己ベスト記録目指して、コースを全力で駆け抜けました。
 今年は、5年男子の部で新記録が誕生しました。
 保護者の皆様、応援ありがとうございました。

読書の秋

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 読書の秋月間の取り組みとして、今週は、今年一小にいらした先生方の「おすすめの本の紹介」を行いました。給食の時間に校内放送でお話していただきました。放送委員と図書委員が協力し合って上手に進めることができています。

珍しい献立

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月15日(火)、寒い雨の一日となりました。給食の時間には、珍しいソフトメンが出ました。今日の献立は、チャンポンうどん、発酵乳、さつまいもサラダ、みかんでした。ソフトメンを初めて食べる1年生においしいポーズをとってもらいました。

はまぎく元気に育ってね

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月14日(月)、3年生が、那珂湊ロータリークラブの方々と一緒に、湊公園のはまぎくの手入れを行いました。植え込みの除草作業を行ったことで、隠れていたはまぎくがすっきりと顔を出しました。これからも、元気に育ってほしい気持ちでいっぱいになりました。

那珂湊コミュニティまつり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月12日(土)、13日(日)は、3年ぶりの那珂湊コミュニティまつりでした。6年生11名がボランティアで参加しました。体験コーナーのサポートや発表会場の受付などを行い大活躍でした。地域の方々との温かい交流の様子が見られました。

芸術鑑賞会に行ってきました

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月11日(金)、天気が良い日が続いています。1がたくさん並んだ今日は、4年生から6年生までの子どもたちが、市文化会館で演劇を鑑賞してきました。「小さい『っ』が消えた日」というお話でした。久しぶりの芸術鑑賞の機会でしたので、子どもたちにとって心に残る一日になったことと思います。表現の豊かさや言葉の大切さなど、学ぶことがたくさんあったようです。

3年校外学習

 11月10日(木)、今日は3年生が笠間方面へ校外学習に出かけました。
 まず、笠間焼の手ひねり体験を行いました。お店の方から製作方法を教えてもらった3年生は、黙々と粘土をこねてお皿やカップを製作していました。次に県陶芸美術館の見学をしました。個展を開催していた作者の先生が偶然来館していて、子ども達は、作品の作り方などを質問していました。
 そして、芸術の森公園で、多くの遊具で汗をかきながら遊びました。芸術そして運動をする充実した校外学習でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

読書の秋

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月9日(水)、読書の秋月間の取り組みとして、給食の時間に校内放送にて、読書感想文の学校代表児童の朗読を行いました。今日は4年生でした。生きていく上で大切な心の在り方を考えさせられるすばらしい発表でした。今週は、2年生と5年生の朗読を行う予定です。

皆既月食

皆既月食の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

皆既月食

 11月8日(火)の夜には、月が地球の影にすっぽりと隠れる皆既月食が観察されました。今回は月が遠く離れた天王星を隠す「天王星食」も同時に発生したとのことです。皆既月食中に惑星食が見られるのは、安土桃山時代にあたる1580年以来、442年ぶりだそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生校外学習

 11月8日(火)に4年生が校外学習で大子方面に出かけました。天気だけでなく、紅葉真っ盛りの袋田の滝や、りんご園でのリンゴ狩り体験、そして、龍神大吊橋でのミニハイキングなど秋の1日を満喫しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ジョギングタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月8日(火)、先日から持久走大会に向けてジョギングタイムが始まりました。子どもたちは、一人一人自分のペースで走りながら体力をつけています。

秋の深まり

 はまぎくが見頃です。
画像1 画像1
画像2 画像2

読書週間に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月7日(月)、図書委員会は、読書週間に向けて、おすすめの本の紹介やマイしおりコンクールの準備をしていました。みんなで話し合いながら進めていました。

校内陸上記録会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 校内陸上記録会が行われました。
 6年生が「50m走」、「ハードル」、「高跳び」、「ボールスロー」、「幅跳び」、「800m走」の種目に分かれ、応援の児童に囲まれながら目標達成に向け全力で競技に取り組みました。
 「自己ベストを記録することができました」といった声が多く聞こえてきました。
 

校外学習1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月2日(水)、太陽が燦々と輝く秋晴れの下、1年生が茨城県植物園・県民の森に遠足に行きました。自然が満喫できる広々とした園内で、ドングリで工作を行ったり、植物園を見学したり、アスレチックで遊んだりして、楽しく過ごしました。子どもたちは、お弁当の時間をとっても楽しみにしていたようです。

作品展に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月1日(火)、オータムフェスティバルも無事終わり、いよいよ作品づくりが本格的になってきました。低・中・高、どの学年も一生懸命取り組んでいました。

6年生の発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は、「My favorite ○○」のテーマの下、合奏、暗唱、暗算、実験、研究、漫才、サッカーボールを使ったドリブルやリフティング、縄跳び、ダンスなど、短い時間でたくさんのMy favoriteを発表してくれました。全員で演奏したラバースコンチェルトも素晴らしかったです。6年生一人一人の優しさが溢れていました。

5年生の発表

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は、宿泊学習の思い出とキャンドルファイヤーのレクリエーションで踊ったジンギスカンのダンスを披露しました。画像や絵で活動の様子を発表してくれ、宿泊学習の楽しさが伝わりました。また、さすが5年生、激しいジンギスカンのダンスを最後まで踊ることができました。

2年生の発表

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は、「スイミー」の劇と「おさかな天国」のダンスを発表しました。細やかな工夫を懲らした生き生きとした劇に引き込まれました。また、伸び伸びとした明るく元気なダンスに子どもたちの良さが表れていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
クラブ・部活動
2/27 クラブ
その他
2/21 1.2年タグラグビー教室(中止)
2/23 天皇誕生日
2/24 授業参観・懇談会(4〜6年)
総務委員会16:10
2/27 6年行政相談出前授業