放射線に関する出前授業の様子です![]() ![]() ![]() ![]() 鉱石やラドンガスを使用し、放射線の飛跡を見る桐箱実験を行い、放射線について学びました。 生徒会選挙の様子です![]() ![]() ![]() ![]() 校内のオンラインで立会演説会を実施した後、各学年ごとに投票をしました。 後期始業式が行われました![]() ![]() ![]() ![]() 各学年と生徒会の代表者による素晴らしい作文発表や県大会と中央駅伝の壮行会が行われました。 後期もよろしくお願いいたします。 前期終業式が行われました![]() ![]() 表彰や各学年と生徒会の代表者による素晴らしい作文発表などが行われました。 教室で聞いている生徒たちもしっかりとした態度でした。 3連休ののち後期始業式となります。後期もよろしくお願いいたします。 避難訓練・引き渡し訓練が行われました![]() ![]() ![]() ![]() 生徒たちは真剣に訓練に臨み、素早く避難をすることができました。 引き渡し訓練では保護者の皆様もご協力頂きありがとうございました。 体育祭の練習の様子です![]() ![]() ![]() ![]() 開会式・閉会式や縦割りの種目の練習を行いました。 前期前半終業日の様子です![]() ![]() ![]() ![]() 夏休みの過ごし方について全体で確認をしました。また、県大会や関東大会、コンクールに出場する部活動や選手の壮行会も実施しました。 健康や安全に気を付けて生活し、有意義な夏休みになるようにしましょう。 スマホ・ケータイ安全教室![]() ![]() ![]() ![]() 身近にあって便利なスマホですが、その危険性や安全な使い方を学ぶことができました。 総体の様子その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 総体の様子その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 薬物乱用防止教室の様子です![]() ![]() 薬物のもたらす危険性や影響について真剣に学ぼうとする生徒の姿が見られました。 授業の様子です![]() ![]() ![]() ![]() 現在ははんだづけを行っております。 修学旅行その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 市総体陸上に出発しました![]() ![]() 陸上部と参加希望者の生徒たちは、朝から元気いっぱいに出発しました。 怪我に気をつけ、全力で頑張ってきてください。学校全体で応援しています。 学活の授業の様子です![]() ![]() ![]() ![]() とても楽しそうな表情で活動に取り組む生徒の様子が見られました。 総合の授業の様子です![]() ![]() 1,2年生は主にSDGsについて調べ学習を行いました。 3年生は修学旅行に向けての準備をしました。 避難訓練の様子です![]() ![]() 避難経路や注意事項についてしっかりと確認することができました。 道徳の授業の様子です![]() ![]() 教科書を読み、問いについて熱心に考えている姿が見られました。 |
|