絵画指導の地域ボランティア支援

 本日1・2校時に3年生〜6年生が秋の芸術祭に向けて絵画作成を行う際に、市美術協会に所属している地域の方に指導をしていただきました。4人の先生が各クラスに入って、下書きの仕方について指導しました。専門的に様々なアドバイスをいただき、素晴らしい作品作りにつながりそうです。次回は、10月4日(火)に色塗りについて指導していただく予定になっています。
画像1 画像1 画像2 画像2

読書の秋

図書室は,すっかりハロウィン仕様です。SDGsのコーナーがつくってあるなど,湊二小の図書館はきれいで工夫されています。読書の秋。子供たちにはたくさんの本を読んで欲しいと思っています。3年生は,社会科の授業で,先日社会科見学で行ったスーパーマーケットがどんな様子だったか吹き出しに書いて貼っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

たくさんとれたよ その2

3年生が,畑のひまわりの花を教室で乾かし,かさかさになった花から夢中で種をとっていました。「こんなにたくさん」と自慢げに見せてくれました。教科書や写真でただ見るのと,感触を味わいながら実物の種をとるのでは大きな違いだな,と感じました,
画像1 画像1 画像2 画像2

たくさんとれたよ その1

1年生が育てたあさがおが枯れて,たくさんの種がとれました。1年生が,2,4,6・・・と数えながら袋にいれていました。ロッカーの上にはあさがおの蔓でつくったリースと夏休みにつくった押し花が並んでいました。春から大事に育ててきたあさがおは,形をかえて学びの材料になっています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

低学年遠足

9月27日(火)に1・2年生が水戸森林公園に遠足に行きました。初めにヤギやウサギがいる「ふれあい牧場」に行きました。子どもたちは、最初は怖がっていましたが、徐々に慣れてなでることができていました。また、長いすべり台ですべったり恐竜の大きな模型に登ったりして遊びました。天気にも恵まれ楽しい一日を過ごすことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

保護者の方の協力を得て 6年生家庭科

今日の5,6時間目,6年生の家庭科の授業に,5名の保護者の方がミシン学習のボランティアとして参加してくださいました。子供たちはわからないところを積極的に聞きながらトートバック作りに取り組みました。担任の先生も心から「助かりました」と話していました。ご協力いただいた保護者のみなさんありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

芸術の秋 児童の作品その2

2年生の作品は,みんなダイナミックです。鮮やかな色が使われており,意図や思いがのびのびと表現されています。たまごから,自分のお気に入りのものが飛び出しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

芸術の秋 児童の作品その1

4年生の教室前には,シューズの絵が飾ってあります。じっくりとていねいに細部まで描き込まれているもの,陰影をつけて着色されているのもなど,とても個性がでています。
画像1 画像1 画像2 画像2

計画委員「いじめ防止の取組」

給食の放送で,市笑顔サミットに参加し,市内の各小学校の様々な取組を聞いて感じたことや,今後二小で取り組みたいと考えていることについて,8月4日の市笑顔サミットに参加した代表2名が全校児童にマイクを通して話をしました。今後,いじめ防止に向け,計画委員としてリーダーシップを発揮することを期待します。
画像1 画像1 画像2 画像2

スーパーマーケット見学

今日は3年生が,セイブにスーパーマーケット見学に行ってきました。事務所や倉庫などのバックヤードを見せて頂いたり,切り身になる前の大きな魚や肉の塊を鮮魚コーナーや精肉コーナーで見せて頂いたりしました。子供たちは積極的に質問するする様子もみられました。ご協力頂いたセイブの皆様ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

勉強の秋,運動の秋

写真は,最近の授業の様子です。勉強も運動も頑張る姿が見られます。グループで教え合ったり,意見を交換したりする場が増えています。秋には,学校から外に出ての体験的な学習や,地域の方を招いての学習など,子供たちが「学ぶことは楽しい」と感じられるよう様々な活動を計画しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

授業参観・学校運営協議会

学校運営協議会では,7月の学校評価について,今後の体験的な学習の予定等について話し合いました。地域と学校との連携が大切だと改めて感じたところです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

授業参観・学校運営協議会

今日,は授業参観と学校運営協議会を実施しました。写真は授業の様子です。張り切っている子,照れくさそうな子,いつもとは違う表情が見られました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

タブレットを使って

今日は学校訪問がありました。写真は,4年生の体育,マット運動の様子です。開脚前転などの技を自分たちで動画に撮り,それを見て良い点や改善点を見つけていました。タブレットは,教室での授業に限らず様々な授業で効果的に使われています。
画像1 画像1 画像2 画像2

畑で虫とり

写真は,1年生が生活科の授業で虫とりをしている様子です。学校の畑でバッタを見つけて,上手に捕まえていました。虫かごに入れてうれしそうに見せてくれました。
画像1 画像1 画像2 画像2

学校だよりをUPしました

学校だより「浜っ子12号」をおたよりにUPしました。7月の保護者の方の学校をよくするためのアンケートの結果を載せてありますので,ぜひご覧ください。

理科の授業 4年生

写真は4年生の理科の授業の様子です。育てていたツルレイシが熟したので,畑から採ってきて中を割り,観察していました。真っ赤なゼリーの中に,種があることに気がついていました。「くさいね」「ぬるぬるするね」と言いながらもじっくりと観察していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

理科の授業 3年生

3時間目,3年生が,畑でひまわりの種を採っていました。夏に大きく咲いていたひまわりにはたくさんの種ができており,子供たちは夢中で種を採っていました。体験を伴う学習に取り組む子供たちの目は生き生きしています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

音楽の授業 1年生

写真は,1年生が音楽の授業でけん盤ハーモニカをふいている様子です。1年生は16人と少ないのですが,感染防止対策として,一斉には音を出さず,隔列ごとにふいていました。二つのけん盤を同時に押さえ,「ブブーッ」と乗り物の音を出して楽しんでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

自由研究

各教室前に,夏休みの作品が並んでいます。写真は2年生の自由研究の一部,「光のひみつ」,「海の生き物」です。どちらも工夫してまとめられていました。自由研究だけでなく絵画や書道,作文も,長期休みだからこそじっくり取り組める学習だな,と感じています。
画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
その他
1/1 元日 年始休
1/2 年始休
1/3 年始休
1/4 学校閉庁日
1/5 冬季休業最終日
1/6 授業開始日(給食なし) 一斉下校

お知らせ

学校だより

その他掲示物