ネット型ボールゲームに夢中!低学年から高学年まで系統性を考えた授業内容で、どの学年も夢中になって取り組んでいました。自分たちでルールを考えたり、作戦を立てたりしながら、楽しく学んでいる姿がたくさん見られました。 和太鼓体験!!子どもたちは、みなリズムに乗り、かけ声を出すなど、楽しい雰囲気の中で生き生きと意欲的に活動することができました。 1〜3年生も体験の様子を見学し、太鼓の音量など、その迫力に圧倒されていました。太鼓を叩くその姿に憧れ、自分たちも高学年になって早く和太鼓をやりたいという気持ちが芽生えたようです。 大型作業車で樹木の伐採樹木が大きく成長し、近隣住民の方々や建物にも、落ち葉や暴風雨の際の落枝等のご迷惑をおかけしていましたので、市教育委員会をとおして業者の方にお願いしました。 作業は、大型クレーン車で枝をつり上げた状態で、高所作業車に乗った方がエンジン付きののこぎりで切断していき、さらに、地面に下ろしてからも、細かく切り分けて片付け作業をしてくださいました。本当に大変な作業でしたが、学校の安全な環境のために、頑張ってくださいました。 虎塚古墳・十五郎穴見学
6年生が、社会科見学として虎塚古墳と十五郎穴を見学しました。虎塚古墳は、今月3日から、古墳石室壁画の一般公開が行われており、内部を見ることができました。十五郎穴ではガイドの方の説明に耳を傾け、奈良時代の人々の生活を想像しました。現地までは徒歩でしたが、天気が良く何よりでした。
献立発表給食の献立と食のテーマなどを発表しています。 マイクの前に座る前に、職員室でリハーサルをして 本番に向かいます。 当番のお友達は、上手に教室のお友達に伝えることができます。 いつもありがとうございます。 表彰がありました。表彰されたみんなに全員が拍手で称えました。 おめでとうございました。 2年生 中央図書館見学電車に乗る機会が少ないので、切符を買って電車を待つ時間も、子どもたちはドキドキワクワク。 中央図書館へ着いてからは、司書さんから仕事の説明を聴いたり、読み聞かせを聞いたり、バックヤードを見学したりしました。 普段見られない貴重な光景に、子どもたちは目を輝かせていました。 最後に、自分の好きな本を2冊借りて、学校へ帰りました。 これをきっかけに、電車にも図書館にも、積極的に活用してほしいと思います。 月曜日課(短縮日課)の様子
月曜日課(短縮日課)の日は、給食の後、昼休みなしで、帰りの会や簡単な清掃活動を手際よく行っています。
三反田小まつり第1部は各学年の学習発表会でした。それぞれの学年の発表は以下の通りです。 各学年ともしっかりした態度で発表できました。 4年生 音楽 リコーダー奏「オーラリー」 1年生 国語 音読劇「くじらぐも」 2年生 生活科「わたしの町はっけん」 3年生 社会科「見学したよ!神しき台消防署」 5年生 国語 新聞を読もう「ぼく・わたしが気になる記事を発表しよう」 6年生 総合的な学習の時間「世界の国々を知ろう」(中間発表) 第2部は校内持久走大会でした。これまでの練習の成果を出せた児童もいれば、悔しい思いをした児童もいましたが、みんな精一杯力を発揮していました。 今年初めて2部制で取り組んだ三反田小まつりは、児童の活躍を見る機会としてとてもよい行事になりました。 本日の三反田小学校健康委員会の児童が、目の仕組みが分かるすてきな掲示物を作成しました。 手話体験教室講師の先生から手話で自己紹介があり、通訳の先生の説明を聞きました。その後、手話で「あいうえお」「数字」の表し方を教えていただき、ペアになって、手話を使って自己紹介をし合いました。最後に手話を使って「ビリーブ」を歌いました。講師の先生の手話をしっかりと見て、真剣に取り組む姿が素晴らしかったです。 試走三反田小まつり実行委員会の様子
来週の三反田小まつりの実行委員会の様子です。
実行委員会では、パンフレットのイラストを 決定しました。ひとりひとり思いをこめたイラストを 描いてくれました。ありがとうございました。どんなイラストが パンフレットに載るのか、楽しみにしていてください。 朝の読み聞かせ頑張ってるよ!業間マラソン学びの秋!本日は、訪問指導も行われ、授業に集中して落ち着いて取り組む姿が見られました。自分が疑問に思ったことや、考えたこと、分かったことなどをお友達と対話を重ねながら、さらに深めていってほしいと思います。 持久走大会に向かってGo!それに向けての練習が、先週から始まりました。中休みの業間マラソンで曲に合わせて5分間走を行うほか、体育の授業では、実際の距離(1・2年:800m,3・4年:1100m,5・6年:1400m)を走りタイムを測定しています。 寒空の中でしたが、今日も意欲的に走る子どもたちの姿をたくさん見ることができました。 お箸を上手に使って!校内陸上記録会50m走、80mハードル、ソフトボール投げ、走り幅跳び、800m走の5つの種目が行われました。出場した6年生はみんな一生懸命頑張り、これまでの練習の成果を十分に発揮できていたようです。 選手がゴールするたびに、応援する他の学年の児童から、大きな拍手がありました。また、競技の補助員として、5年生の活躍も見られました。 消防署見学へ!3年生みんなで電車に乗ったり、消防署では、消火器を使って放水体験をしたりと、たくさんの思い出に笑顔いっぱいの3年生でした。 |
|