おいしいリンゴが採れました!
4年生の遠足のハイライト!リンゴ狩り体験が実施されました。大子町では,樹になったまま完熟させる「樹上完熟」で栽培するのが特徴だそうです。子供たちも木からおいしそうなリンゴを選んでもぎっています。今日の食卓には、どんなリンゴが見られるでしょう。とても楽しみですね。大子町では今,パラパラと小雨が降っているようですが,予定通り帰路についたようです。
【外野っ子DIARY】 2022-11-01 14:25 up!
2年生 町探検にレッツゴー!
第2学年では,本日と明日の2日間,「町探検」を実施します。今日は,1・2組は「わくわくグリーンコース」(南西方面),3・4組は「どきどきタウンコース」(北東方面)に分かれて,探検に出かけました。いきいきとした子供たちの笑顔が広がっていました。また,たくさんのボランティアの保護者のみなさんに見守られて,安全に実施することができました。本当にありがとうございました。明日は,1・2組がタウンコース,3・4組がグリーンコースを探検します。
【外野っ子DIARY】 2022-11-01 12:09 up!
絶景!紅葉の大子袋田
4年生のみんなは,最初の見学地・大子袋田の滝に到着しました。コンクリートのトンネルを抜けると,そこは絶景!日本三名瀑のひとつ「袋田の滝」が迫ってきます。この滝は,「四度の滝」とも呼ばれ,西行法師が「四季に一度ずつ来てみないと真のよさが分からない」とほめたたえたと言われています。今日は,見頃となった美しい紅葉が4年生を迎えてくれました。感動と笑顔いっぱいの子供たちです。
【外野っ子DIARY】 2022-11-01 11:27 up!
4年生 元気に出発!
11/1(火)本日は4年生の大子遠足です。7:20昇降口に整列し,予定通り7:40に出発しました。9:40〜袋田の滝見学,12:00〜憩いの森で昼食,12:50〜豊田りんご園でリンゴ狩り体験が予定されています。今日は,曇っていて,ちょっと肌寒いですが,4年生のみんなは元気いっぱい!笑顔で出発しました。この後のブログは,12:00ごろ,午前中の体験等をお伝えいたします。
【外野っ子DIARY】 2022-11-01 09:08 up!