今日から3人の教育実習生がきました
9月5日(月)、今日から3人の教育実習生が本校で実習を行います。3人とも本校の卒業生であり、同級生でもあるとのことです。児童にとっては先輩でもありますので、2週間という短い期間ではありますが、児童と楽しく実習ができることを願っています。
【外野っ子DIARY】 2022-09-05 10:48 up!
給食再開
9月2日(金)
ごはん
牛乳
キャベツメンチカツ
切り干し大根サラダ
かきたま汁
今日から給食が再開しました。担任の先生と配膳室に給食を取りに来ましたが、自分が何を運ぶのか忘れてしまったようで、担任の先生と確認しながら教室まで運んでいきました。
例年、給食再開後の初日は猛暑と生活リズムが戻っていない児童が比較的多く、給食の残量が多いのですが、今日は夏休み前と変わらず、もりもりと食べている児童が多かったです。体も心も成長した姿を見ることができました。
【給食日記】 2022-09-02 14:42 up!
黒板アート鑑賞会
9月2日(金)、外野っ子スマイル応援隊のボランティアの方に夏休み中に描いていただいた黒板アートの観賞会を行いました。児童からは「とても上手。」「笑顔がかわいい。」など、歓声があがっていました。職員玄関にも、創立40周年記念に合わせて黒板アートを展示していますので、来校されたときにぜひご覧ください。
【外野っ子DIARY】 2022-09-02 11:42 up!
明日から給食です!
9月1日(木) 本日、廊下で会った児童から「給食が早く食べたいよ〜」「明日からの給食が楽しみだな〜」とたくさん話しかけられました。久々の給食を楽しみにしている児童が多かったようで、配付した給食だより(献立表)を必死に読んで一喜一憂していました。
給食室では明日からの給食再開に向けて、再度食器具等の洗浄を行いました。
【給食日記】 2022-09-01 15:54 up!
先生たちも今日から研修です
9月1日(木)、児童は午前中授業で帰宅しましたが、午後からは、職員研修を行いました。本校児童の学力向上のため、9月からどこにポイントをおいて指導していけば良いか協議しました。明日からの授業に役立つよう先生たちも熱心に話合いました。
【外野っ子DIARY】 2022-09-01 14:44 up!
児童の笑顔が戻ってきました
9月1日(木)、児童たちの元気な笑顔が戻ってきました。今日から、9月の授業が始まります。登校時には、夏休み中に頑張った作品や学校で使う物をたくさん持ってきたので大変でしたが、みんなの笑顔を見ることができ、とてもうれしかったです。集会では、【仲間】を大切にして、【協力】しながら生活していこうと伝えました。また、5年生に転入児童が入りましたので、みんなに紹介しました。5年生のみなさん、仲良くしてくださいね。
【外野っ子DIARY】 2022-09-01 11:26 up!
ひたちなか市統計グラフ審査を行いました
8月25日(木)、ひたちなか市の統計グラフ審査を行いました。アンケートを取ったり、実際に現地を調査したりした内容等から結果を導き、作品として仕上げていました。どの作品も力作揃いで、選ぶのがとても大変でした。上位に入賞した作品は、9月7日に開催される中央地区審査会に出品いたします。児童生徒のみなさん、たくさん出品していただき、ありがとうございました。
【外野っ子DIARY】 2022-08-31 11:00 up!
明日から学校が始まります
8月31日(水)、42日間の夏休みも今日で終わりです。明日から学校が始まります。児童のみなさんは登校する準備ができていますか。持っていかなければならない物は自分で用意ができていますか。生活のリズムを整えて、笑顔で登校できるよう願っています。新しい机と椅子が3年生の一部と2年生に入りました。新しい机と椅子になった人は、丁寧に使ってくださいね。
【外野っ子DIARY】 2022-08-31 10:51 up!
何ができるのでしょうか
8月1日(月)、ある教室(9月1日に登校してきたときに分かります)では黒板アートの制作中です。9月1日の授業日に児童のみなさんに喜んでもらいたいという思いから、外野っ子スマイル応援隊のボランティアの方が夏休み中に制作しているものです。私たち教職員も完成した作品を見ることを今から楽しみにしています。
【外野っ子DIARY】 2022-08-01 10:27 up!
充実した夏休みになっていますか
8月1日(月)、今日から8月です。夏休みになってから11日間が経ちました。児童のみなさん、充実した夏休みを過ごしていますか。毎日暑い日が続いています。熱中症にならないよう水分を摂りながら楽しい夏休みにしてくださいね。図書室では、科学研究作品展に出品しようと準備を進めている児童と保護者の方が来校し、担当の先生と研究方法や内容について話合いをしていました。まだ時間はたくさんあると思っていても、時間はあっという間に過ぎてしまいます。計画的に課題を終わらせるようがんばってくださいね。
【外野っ子DIARY】 2022-08-01 10:10 up!
金管バンド部も頑張っています
7月22日(金)、金管バンド部が練習を行っています。練習の様子を見に行くと、「今日は音合わせをします。」と言っていたので、全体で音合わせをする時間を楽しみにしていました。4月に赴任してからまだ全体での音合わせを聞いたことがなかったので、うれしかったです。8月に開催されるコンクールには出場しませんが、10月23日に開催予定のフェスティバルに出場するため、これからもたくさん練習してほしいです。
【外野っ子DIARY】 2022-07-22 12:11 up!
9月に向けてすでに・・・
7月21日(木)、夏季休業になりましたが、本校の職員は9月からの授業に向けてすでに動き出しています。今日は、校内研修として学習内容や指導方法について話し合いました。各学級の児童の実態から、どのような指導が必要か、どんな教材があると主体的な学習につながるかを協議しています。職員は夏季休業中だからできることをチームで考えながら研修を進めています。
【外野っ子DIARY】 2022-07-21 13:50 up!
笑顔があふれる70日間でした
7月20日(水)、今日は夏休み前の授業最終日でした。これまでの3学期制から2学期制に移行したため、終業式は行わずに授業最終日とすることといたしました。私からは、4月6日の始業式から今日まで70日間(1年生は69日間)【健康】で【安全】に過ごすことができたこと、みんなが【笑顔】で生活できたことを伝えました。明日から42日間の夏休みになります。6年生は小学校最後の夏休みです。自分なりに目標をもち、計画をしっかり立てて有意義な時間にしてほしいと願っています。9月1日に全員が元気に笑顔で登校してくることを楽しみに待っています。
【外野っ子DIARY】 2022-07-20 10:13 up!
とうもろこしをかじったら
7月19日(火)
レーズンパン
牛乳
米粉の豆乳シチュー
ガーリックドレッシングサラダ
ゆでとうもろこし
1年生が皮むきしたとうもろこしを給食室で切って蒸しました。自分たちでむいたとうもろこしはとっても甘くておいしいと喜んで食べていました。中にはとうもろこしをかじったら、歯が抜けてしまった児童もいました。生え替わりの時期の“1年生あるある”の光景でした。
【給食日記】 2022-07-19 20:48 up!
とうもろこしの皮むき体験(1年生)
7月19日(火)今日は1年生がとうもろこしの皮むき体験をしました。動画でむき方を見た後に、1人2〜3本程度実際にむきました。生産者の言うとおりに何枚もの皮を一度にむこうをしたものの、力が足らず下まで皮が下りないで止まってしまう児童もいました。皮をむいたら、なんといも虫が出てきてビックリ!しかし、動画で虫についての話があったので、「虫もとうもろこしが好きなんだね」「虫がいるのは新鮮な証拠なんだよ」とお友達に声かけしていました。手際がよい児童は1人で4本もむいていて楽しそうでした。
【給食日記】 2022-07-19 20:45 up!
おかわりします!
7月15日(金)
ごはん
牛乳
豆腐のキムチ煮
春雨サラダ
今日は4年4組を訪問を行いました。本日は「暑さに負けない体をつくろう」というテーマで夏休みの生活のポイントを4つ(1.規則正しい食事をしよう 2.間食は適量を心がけよう 3.水分補給をしっかりしよう 4.夏野菜を毎日食べよう)話をしました。どの児童も自分の生活に当てはめながら真剣に聞いていました。
春雨サラダのおかわりを担任の先生が1人1人に声を掛けながら配っていました。始めは遠慮していた児童も先生に「どう?食べてみる?」と声をかけられると、「おかわりします!」とお皿を出していました。
【給食日記】 2022-07-15 18:11 up!
教室のワックスがけを行いました
7月14日(木)、放課後に外野っ子スマイル応援隊【教室のワックスがけ】に申し込んでいただいたボランティアの方に各教室のワックスがけをしていただきました。大人が一人でも多くいると時間が短縮になりますので本当に助かりました。きれいになった教室で児童は楽しく学校生活を送っています。
【外野っ子DIARY】 2022-07-15 15:40 up!
新聞拝見!
7月14日(木)
先日、国語の授業で新聞を作るということで、4年生から給食についての取材を受けました。(7月4日の給食日記に記載してあります)「新聞が出来上がったから見に来て!」と連絡を受けたので見に行くと、各教室の廊下に各班で作成した新聞が掲示してありました。外野小の給食の特徴や食育コーナーの事、創立40周年記念海苔パッケージデザインについて、野菜ジュースの提供についての趣旨や感想などがとても丁寧に記載されており、感心しました。子どもたちの目線で給食を紹介していただけた事がとても嬉しく、給食訪問の際にはお礼の気持ちを伝えました。
【給食日記】 2022-07-14 14:47 up!
今日は「ゼリーの日」
7月14日(木)
スパゲッティナポリタン
牛乳
メンチカツ
寒天入りヘルシーサラダ
ピーチゼリー
今日は久々のデザート「ピーチゼリー」。朝から楽しみにしている児童が多く、給食当番は配膳室に来るとすぐに、ゼリーがあるのを確認し、喜んでいました。「先生、今日はゼリーの日だからゼリーつけたのでしょ!?」と声をかけられ、とっさに「う、うん、そうだよ!!!」と答えてしまいましたが、実は知らなくて、後ほど調べたら、本日7月14日は日本ゼラチン工業組合が2005年(平成17年)に制定した、「ゼリーの日」でした。偶然にもタイムリーな献立になり、他の児童に教えると、さらに喜んで食べていました。
【給食日記】 2022-07-14 14:44 up!
環境委員会がSDGs集会を行いました
7月13日(水)、環境委員会の委員が中心となり、ロング昼休みにSDGs集会を行いました。オンラインでの実施となりましたが、1年生にも分かりやすく伝えようと工夫した内容となりました。2月に本校がひたちなか市で発表する環境フォーラムに向けて、少しずつ準備を進めています。
【外野っ子DIARY】 2022-07-14 09:39 up!