カテゴリ
TOP
お知らせ
給食日記
校内行事
その他
行事写真
最新の更新
自転車実地訓練4年生
大きくなったかな
朝の交通安全指導
児童の作品
授業の様子3年生,6年生
がんばった運動会その2
がんばった運動会その1
明日は晴れそうです
1年生 学校探検
予行練習
ソーラン!
リレーの練習
いばキラキラダンス
運動会の係活動
読み聞かせ
過去の記事
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
自転車実地訓練4年生
4年生が、自転車に乗って実際に道路をはしってみました。学校の周りは細い道路が多く,信号のない交差点もあります。ヘルメットを着用し,安全に乗って欲しいと思います。お家でも繰り返しお話していただくようお願いいたします。
大きくなったかな
毎朝,立哨指導をして学校に戻ると,1,2年生が,朝顔と野菜に水をやっています。野菜の苗は,このところぐんぐん生長して,小さなトマトやピーマンがなっているものもあります。子供たちと,「大きくなったね。」「むらさきの朝顔がさくといいな。」など,いろいろな話をしています。子供たちも運動会を終えて,ひとまわり成長したな,と感じています。
朝の交通安全指導
写真は,毎日子供たちの登校時に,安全指導をしてくださっている地域の方です。子供たちに,「おはよう」と声をかけながら,安全に登校できるよう立哨指導してくださっています。子供たちのあいさつの声もだんだん大きくなってきました。今日は,6年生の保護者の方にもご協力いただきました。ありがとうございました。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2022年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
その他
6/2
自転車実地訓練(4年)
6/3
心臓病検診(2次)
6/7
歯科検診 伝統芸能
6/8
点字体験(4年)
行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
R3 笑顔プロジェクト
学校だより
浜っ子2号
浜っ子1号(PDF)
その他掲示物
令和4年度那珂湊第二小学校グランドデザイン