大玉運んでます!

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週から運動会の練習が始まりました。低学年ブロックでは、団体種目の大玉運びの練習をしました。
 4人で大玉を運ぶ種目ですが、「全員持った?」「せーの!」と声をかけ合いながら、がんばって運ぶ姿が見られました。運動会まであと少し。みんなで協力して引き続きがんばりましょう!

健康診断マナーアップ! 大作戦☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月、5月と健康診断が続きます。養護教諭の先生や、校医の先生方と接するときのマナーが,保健室の廊下にあります。「名前をはっきり伝える」「挨拶をする」「人の結果を見ない」「よそ見をしない」「しゃべりません」の5つのマナーを守って健康診断を受けられるよう、頑張っています。

風薫る5月!今日の給食タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食の献立は、ご飯、牛乳、高野豆腐の卵とじ煮、しらす和え、かしわもちです。春を感じるメニューでした。
 1年生も学校生活に慣れてきて、給食も上手に配膳できるようになってきました。

元気いっぱい 1年生!

画像1 画像1 画像2 画像2
 入学して早3週間が過ぎた1年生。楽しみにしている体育の学習では、2年生と一緒にいろいろな走り方にチャレンジ後、リレーを行いました。夢中で走ったり、応援したりする姿が見られました。
 校内探検では、グループに分かれて、地図を見ながら、「小学校って、広いな。」、「校長室はどこにあるのかな。」と友達と協力し合って活動していました。
 わくわく・ドキドキしながら毎日を過ごして、少し疲れたお子さんもいるかもしれません。明日からGWになりますので、リフレッシュして、5月2日にまた会えるのを楽しみにしています。

季節感いっぱいのメニューをいただきました

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月も終盤を迎えた今日の献立は、たけのこご飯に根菜入りいわしフライ(献立が変更になっています)、実だくさん汁、牛乳です。
 たけのこは、今が旬。ご飯の上にちりばめられたグリンピースの緑も鮮やかで、まさに「春」を感じさせる一品です。また、いわしフライは魚の形で、この時期だと鯉のぼりをイメージさせますね。
 子どもたちもおいしそうに給食をほおばっていました。
 

楽しく勉強してます!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の教室へ行ったら,道徳の授業で『学校じまん』を発表していました。
・大きな木や花,飾りがたくさんあってきれいな学校。
・人数は少ないけれど,みんな仲良しの学校。
等々,たくさんの意見が出てきました。
 隣の1年生は,自分でカードを作って,カルタのようにゲームをしながら数字の勉強をしていました。
 図工室からも,元気な声が聞こえてきたので行ってみると,絵の具の染め方の研究をしていました。水の量を変えたり,網を使ってみたり,筆の向きを変えてみたり・・・。
 それぞれの教室で,今年度の研修テーマである『かかわり合い,学び合って』,楽しく勉強する姿が見られました。

交通安全教室開催

三反田小学校の体育館で、交通安全教室が行われました。1、2年生は安全な横断歩道の歩き方について、5、6年生は自転車の正しい乗り方について、市の生活安全課指導員の方から指導していただきました。これから気候がよくなり、屋外での活動が増えると交通事故が心配されます。ご家庭でも交通安全について、お子さんと話し合っていだければと思います。なお、3、4年生の交通安全教室は後日、交通公園で実施の予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生と2年生の交流会

2年生のお友達とが1年生のお友達に三反田小のことを教えようと、校歌を紹介したり、アサガオの種をプレゼントしました。自分で作った名刺を交換して、自己紹介しました。それから、いよいよ校内をグループで探検。学校の中のさまざまな特別教室を2年生のお友達が1年生のお友達を連れて案内しました。短い時間の交流でしたが、お互いを知るきっかけの時間になったようです。これから、もっと仲良くなっていくことでしょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

昼休みはかくれんぼ大会!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の昼休みは、健康委員会主催のかくれんぼ大会です。1年生から6年生まで自由に参加して、楽しく遊びました。最後まで見つからなかったのは6人だけ!
 健康委員会の皆さんは、これからも外遊びイベントやミニ体育講座、保健についての集会などをたくさん企画してくれるそうです。とても楽しみですね。

地震を想定した避難訓練を行いました

画像1 画像1
本日、地震を想定した避難訓練を行いました。

どの学年も、速やかに避難することができました。

地震は突然やってきます。

避難経路を確認しておくことはもちろんのこと、

緊急時に「疲れてしまって,もうこれ以上走れない…」ということにならないよう、

日頃から体力を付けておくことも大切だと実感しました。

実際に訓練を行うと、様々な視点から避難について考えるきっかけになります。

ご家庭でも、地震のときの対応について、ぜひお子様と話し合ってみてください。

全国学力・学習状況調査が行われました。

 全国学力・学習状況調査の実施に合わせて、午前中はチャイムなしで生活しました。6年生は、10分間の休憩を取りながら、集中して学力・学習状況調査に取り組んでいました。他の学年の児童は、自分たちで時計を見て、休み時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観・学年懇談会・PTA全体委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日は、今年度初の学習参観がありました。ご多用の中、多くの保護者の皆様に学校での日頃の児童の様子を見ていただき、ありがとうございました。新年度が始まったばかりですが、児童は、各学級の中で友達と仲良く学び合いながら活動できています。今後も、児童へのよりよい支援を継続していきます。

1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2
企画・放送委員会と縦割班のコラボ企画で、1年生を迎える会を実施しました。
司会の児童が全体を進め、班の中で自己紹介をしたり、名刺を交換したりと笑顔いっぱいの活動でした。

おいしいね!楽しいね!

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の初めての給食の様子です。みんなにこにこ顔で食べていました。明日の給食も楽しみですね。
 5,6年生の体育の授業の様子です。チームワークを高めるために混合メンバーで新聞紙タワー作りに取り組みました。始めはなかなか意見が言い出せなかった子も、自分の考えを伝えたり、友達の考えを聞いて作業の進めたりできました。これからの体育が楽しみですね。

1年生下校

画像1 画像1 画像2 画像2
今日まで3校時で下校です。
明日からいよいよ給食が始まります。

初めての習字

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は初めての学習がたくさんあります。今日は初めての習字です。1つ1つの道具の使い方を知ったり、書くときの姿勢を確認したりと、真剣に話を聞いている様子が見られました。これからどのような字を書くか楽しみですね。

おはなみスケッチ

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の図工で、「おはなみスケッチ」をしました。
今日は夏のような暑い陽気でしたが、花壇のチューリップや、散り始めた桜、カエルやアリなど、たくさんの「春」を見つけることができました。

ようこそ!三反田小学校へ

画像1 画像1 画像2 画像2
桜の花びらに包まれて入学式が行われました。音楽に合わせて入場した1年生。立派な態度で式に臨むことができました。2年生から6年生までのお兄さんやお姉さんたちも1年生と一緒に過ごす毎日を、とても楽しみにしています。

"始業式" 令和4年度がスタートしました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月6日(水)、満開の桜の下で新年度がスタート。2週間ぶりに登校してきた子どもたちの顔は笑顔に溢れていました。
 始業式では、校長先生の「みんなが通いたくなる学校、楽しい学校を協力してつくっていきましょう。」という話に、子どもたちは、真剣な表情で耳を傾けていました。
 私たち教職員も、三反田小学校がそんな学校になるように、子どもたちが元気で楽しく生活できるように、力を合わせ、子どもたちの指導・支援に当たってまいります。1年間、どうぞよろしくお願いいたします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31