定期演奏会準備![]() ![]() 吹奏楽部の顧問が明日の定期演奏会に向けてパンフレットの準備を行なっていました。 より良い演奏会にするための準備が直前まで行われています。 明日の定期演奏会、楽しみにしています。 修了式![]() ![]() 1年間の学校生活が終わり、春休みが始まります。 また来年度の始業式に元気な生徒の皆さんに会えることを楽しみにしています。 怪我や体調、交通事故等に気を付けて生活をしてください。 避難訓練![]() ![]() 不審者が侵入したことを想定して避難訓練を行いました。 どのクラスも集中して訓練に臨んでいました。 2年生学年レク![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日の雪の影響で、校庭でのレクはできませんでしたが、体育館で伝言ゲームや少年の主張、思い出の振り返りムービー鑑賞、お世話になった先生方へのお礼を行いました。 1年間の最後の催しを全力で楽しんでいました。 UNICEFからの感謝状![]() ![]() 以前3年生の授業で、世界の諸問題に関するレポートの作成を行ったのですが、その際に配付した資料の中にUNICEFの募金袋になる紙が含まれていました。募集はしていなかったのですが、数名の生徒がそれに気づき募金を持ってきてくれました。 そのお礼としてUNICEFから感謝状が届きました。 3年生は卒業しましたので、ホームページでのお知らせになってしまいましたが、世界の困っている子どもたちに対しての生徒たちの優しさにとても感動しました。 祝・グランプリ&金賞![]() ![]() 月曜日に行われたフレッシュバンドコンテストで勝田第一中学校がグランプリと金賞を受賞しました。 本日の朝、その報告を代表生徒が職員室で行いました。 みぞれ![]() ![]() 昨日とはうって変わり、本日は非常に寒く外ではみぞれが降っています。 寒暖差が激しいので、体調を崩しやすくなっております。ご注意下さい。 1年生学年レク![]() ![]() ![]() ![]() 学年末の最後のお楽しみとしてドッジボールを行いました。 どのクラスも勝利を目指し、楽しそうに頑張っていました。 3年生の思いを胸に秘めて・・・☆![]() ![]() 第75回 卒業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 266名の卒業生が本日立派な態度で卒業式に参加していました。 卒業生主催の第2部では、今までの生活を振り返る生徒たちの姿に感動しました。 最後まで努力を惜しまず、頑張ることのできる卒業生との日々は本当に素晴らしいものでした。 これから先も応援しています。 卒業生の保護者の皆様、本日はお子様のご卒業おめでとうございます。本日はお忙しい中卒業式にご参加いただきありがとうございました。 学年レクリエーション(3学年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生を送る会
3年生を送る会が、放送で実施されました。卒業生や在校生からのメッセージ、校長先生のお話の後、集会委員が3年生の各クラスにプレゼントを持参しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日という日にありがとう。そして明日もよろしく・・・☆![]() ![]() 本日の給食♪![]() ![]() ![]() ![]() |
|