学校のまわりたんけん

3年1組の廊下には先日行った「学校のまわりたんけん」がまとめられています。今まで気づかなかったことも,沢山記されていました。
画像1 画像1

授業の様子

2年1組は,まち探検のまとめを作っていました。2組は「道徳」の学習を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

英語の授業

6年1組が,イングリッシュルームで「英語」の学習を行っていました。授業後も,ニッチ先生と楽しそうに会話を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生の廊下には

5年生の廊下には,「人を幸せにする言葉」と「人を笑顔にする言葉」が掲示されています。私も,○○さんを心がけています。湊三小が笑顔一杯になることを願っています。また,先日の,「たてわり班の校外学習」の写真も掲示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

雨です

登校時は,雨と風が強くて,傘が壊れてしまった人も多かったようです。毎朝,下駄箱のかかと調査をしてくれている,3年2組の3人です。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動2

実験や太鼓やイラストも行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動1

昨日の,クラブ活動の様子を紹介します。みんな,真剣に取り組んでいる姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

3年生の配膳の様子です。6月28日(月)の給食です。3年生の配食量です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール学習

6年生が,プール学習を行いました。水温も気温も上がってきていますが,風が冷たく感じる様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

えのぐみほん

1年生の廊下には「えのぐみほん」が置かれています。実物をご覧いただけますのでよろしくお願いします。
画像1 画像1

プール学習

5年生が,2回目のプール学習を行いました。みんな真剣な様子で授業に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

3年1組は図工の学習を,2組は算数の学習を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

4年1組は社会の学習を,2組は算数の学習を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

1年1組は算数の学習を,2組はタブレットを使って,ドリル学習を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

晴天

今日は,台風の影響もなく絶好の「プール」日和です。5,6年生が行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

訪問指導

今日は午後から,ひたちなか市教育委員会指導課の江面補佐と池田指導主事による,訪問指導がありました。授業参観の後,2つのグループに分かれて事例研修を行いました。先生方も,たくさんの事を学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

タブレットを使って

5年生も、タブレットの使い方を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

2年1組の配膳の様子です。6月25日(金)の給食です。2年生の配食量です。
画像1 画像1
画像2 画像2

タブレットを使ったよ

4年生が,ICT支援員の指導のもと「タブレット」の使い方を学びました。みんな楽しそうに画面をのぞいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

1年生は,算数の学習をしていました。今日は,問題を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31