4/22 視力検査

画像1 画像1 画像2 画像2
「ピッ」「ピッ」という音が廊下から聞こえてきました。
何だろう?と思ったら6年生が視力検査中でした。
ソーシャルディスタンスを保ちながら,順番にスムーズに検査を行っていました。

4/21 校長室掃除

画像1 画像1 画像2 画像2
例年6年生が校長室掃除当番です。今日は,二人の女子児童が来てくれました。ほうきで掃き,水拭き雑巾で拭く。手際よく黙働で行っています。
6年生だからこそ任される「校長室掃除」。しっかり役割を果たしてくれました。

4/21 プールのトイレ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
プールのトイレ改修工事が終わり,昨日入り口のカギを受け取りました。早速点検・探検をしてきました。外からトイレを利用することができるようになりました。中もピカピカです。丁寧に,そして次に使う人が気持ちよく使えるように,大切に使っていきたいですね!

4/20 AETの先生と

画像1 画像1 画像2 画像2
ジョナ先生が長堀小学校に来ました。
3年生・4年生の外国語活動,5年生・6年生の英語の学習を一緒に行います。
今日は,自己紹介を兼ねてジョナ先生が何でも質問に答えてくれたので,子供たちはジョナ先生のことをたくさん知ることができました。

4/18 父母と先生の会総務部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「みなし総会」において,各議案は過半数以上の賛成により承認されました。
ご協力ありがとうございました。

授業参観の後、総務部の新旧役員による感謝の会を執り行いました。
中村会長さん、大石副会長さん、角鹿副会長さん、大内書記さん、守川書記さん
大変お世話になりました。ありがとうございました。

4/18 地区別授業参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
年度初めの授業参観(地区別による入れ替わりでの実施)。
保護者の皆様と学級担任は,今日が初顔合わせとなりました。本来でしたら,学級懇談会・PTA総会も行うところですが,新型コロナウイルス感染症対策に伴い,懇談用資料の配付と,みなし総会による書面決議となりました。

授業参観では,子供たちはいきいきと活動する様子を,お家の方に見ていただけました。
保護者の皆様には,新型コロナウイルス感染症対策に伴い,様々なご協力をしていただき無事終了出来たことを感謝いたします。ありがとうございました。

4/16 自分への挑戦!50M走

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の体育の時間の1コマです。
今日は、50M走のタイムを計っていました。自分の過去のタイムよりも少しでもアップするようにと,一人一人全力で走っていました。

4/15 初めての給食

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】
・鶏肉の唐揚げ
・カレー味ナムル
・春野菜味噌汁
・ごはん
・牛乳

1年生は,今日から給食です。先生の話をよく聞いて準備をしました。
お当番さんは,おぼん,スプーン,牛乳,ご飯を取りに来たお友達のおぼんに上手に渡していました。おかずは,担任の先生とお手伝いの先生が分けてくれました。

給食の後の歯磨きもしっかりできました。

4/15 交通安全教室 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、高学年4.5.6学年が「交通安全教室」を行いました。
自転車の正しい乗り方について,指導していただきました。
覚えやすい合い言葉「ブ・タ・ハ・シャ・ベル」で1つ1つ確認しました。
子供たちは,大事なことをしっかりメモリながら,交通安全について学びました。

4/14 那珂湊焼きそばを広めよう

画像1 画像1
【献立】
小型コッペパン
那珂湊焼きそば
牛乳
豆とポテトのスープ

【栄養教諭より】
今日の焼きそばは「那珂湊やきそば」といいます。ひたちなか市で生まれて50年以上愛されている料理で,町おこしのB級グルメとして全国に広まっています。那珂湊やきそばの特徴は「せいろ」という道具に手作業で麺を入れて蒸して作ることや,太くてもちもちしている麺です。そして,那珂湊やきそばを名乗るには,那珂湊地区にある「わたなべ製麺所」の麺を使うのが決まりです。市内では那珂湊地区を中心に那珂湊やきそばが売られていて,それぞれのお店で色々な味の特徴があります。また,家庭で気軽に作れるように,スーパーでも那珂湊焼きそばの麺が売られています。みなさんも,那珂湊焼きそばを食べて,地元の賑わいのために頑張っている人達を応援しましょう。

4/14 交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
あいにくの雨でしたが,計画どおり1.2.3年生が『交通安全教室』を体育館で実施しました。
DVD鑑賞のほかに,「○」「×」クイズ,実践を通して学習しました。
横断歩道を渡るときは右・左・右をよく見てから渡ることや,「いかのすし」の約束などを確認しました。
子供たちは,意欲的に安全学習に取り組みました。

4/13 視力検査

画像1 画像1
先週から体位測定などが始まっています。
今日は視力検査(4.5年生)がありました。ソーシャルディスタンスを確保する工夫を鵜沼養護教諭が実践しています。
検査を終えた子供たちは、静かに教室に戻っていました。さすが、1学年進級すると一人一人の自覚が違いますね!
明日は内科検診4.6年生)が予定されています。

4/12 もりもりタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
<4月 給食目標 食事の準備や後片付けをきちんとしよう >
各学級で以下の点について担任の先生から確認をしました。                    
 1.身じたくを整える 
 2.安全に運ぶ
 3.配り方
 4.正しい配膳
 5.残さない
 6.きれいに片付ける
「クラス全員で協力し,給食の準備や片付けをすばやく丁寧に行いましょう!」

4/9 避難訓練(経路確認)

画像1 画像1 画像2 画像2
階段等の密集をさけるために,学年毎に避難訓練を実施しました。
各教室で「お・か・し・も」の確認をしていたので,子供たちはその約束どおり,【お】押したり,【か】駆けたり,【し】しゃべったり,【も】戻ったりすることなく新しい教室からの避難経路を確認することができました。

4時間目に実施した3年生。
戻るときも,誰一人しゃべったりく,走ったりしませんでした。中学年のお兄さん・お姉さんの心構えを感じました。

4/8 給食開始(2年〜5年)

画像1 画像1 画像2 画像2
調理員の先生方は,新しいメンバーを加え新体制でスタート。
本日のメニューは,春を感じる「枝豆サラダ」。彩りもよく,美味しくいただきました!

4/8 「春」を見付けよう

画像1 画像1 画像2 画像2
理科の学習で,学校敷地内で観察していました。
たんぽぽ,桜,ダンゴムシ,カマキリの卵のう,蟻など発見していました。授業の後半は,係の写真を撮影したり,5分間ドッチボールをするなど,クラスの友達と交流を図りました。

4/7 第43回入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日は,第43回入学式を執り行いました。新しく96名の新入生が長堀小学校の仲間入りとなりました。新入生の保護者の皆様,お子様のご入学おめでとうございます。担任の先生から名前を呼ばれると,大きな声で返事をする新入生がたくさんいました。子供たちが安心して学校生活を送ることができるよう,全職員で支えていきます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

4/6 令和3年度前期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和3年度がスタートしました。
子供たちは,登校すると昇降口に貼り出された「新しいクラス」を見て,グランドに整列しました。
新任式では,今年度お迎えした13名の先生たちを紹介。
始業式では,児童代表の作文発表(新3年生の大内菜緒さん,新5年生の太田和希さん)と教科書授与(児童代表の6年生 石野結那さん)を行った後,中島校長先生から新級の御祝いのメッセージをいただきました。
教室では,新しいお友達と新しい担任の先生と,ちょっぴり緊張の中,学級活動を行いました。6年生の子供たちは,『入学式』の準備をしてくれました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

その他掲示物

給食だより