今日の給食

1年生の給食の様子です。6月3日(木)の給食です。1年生の配食量です。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ

毎朝,5年生があいさつ運動を行ってくれています。今日も,元気な声が響いていました。
画像1 画像1

プール清掃

昨日,放課後に先生方で「プール清掃」を行いました。2年間使用していないせいか,泥と石が多くて大変でした。22日のプール開きが楽しみになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

6年生は,1組が算数を、2組は国語の学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

4年生は,1組が音楽を,2組は算数の学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

5年生は,1組が国語を,2組は家庭科の学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

3年生は,1組は算数を,2組は道徳の学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

2年生は,算数の学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

1年1組は,図書室で本の学習をしていました。
画像1 画像1

今日の給食

3年1組の給食の様子です。6月1日(火)の給食です。3年生の配食量です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

2年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

5年生の授業の様子です。国語の音読と理科のメダカの学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

英語の授業

6年2組が,英語の授業で時間の表現の言い方を勉強していました。
画像1 画像1

授業の様子

1年生が,元気に体育の授業をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

6年1組が,理科の授業でデンプンを調べていました。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31