祝・グランプリ&金賞

画像1 画像1
3月22日(火)、本日の朝の様子です。

月曜日に行われたフレッシュバンドコンテストで勝田第一中学校がグランプリと金賞を受賞しました。

本日の朝、その報告を代表生徒が職員室で行いました。

みぞれ

画像1 画像1
3月22日(火)、本日の外の様子です。

昨日とはうって変わり、本日は非常に寒く外ではみぞれが降っています。

寒暖差が激しいので、体調を崩しやすくなっております。ご注意下さい。

1年生学年レク

画像1 画像1 画像2 画像2
3月16日(水)、1年生の学年レクが行われました。

学年末の最後のお楽しみとしてドッジボールを行いました。

どのクラスも勝利を目指し、楽しそうに頑張っていました。

3年生の思いを胸に秘めて・・・☆

画像1 画像1
 春らしい陽気となった一日となりました。改めて3年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。3年生が卒業し、1,2年生だけの学校生活となりました。これまでさまざまな場面でお世話になった3年生に感謝の気持ちを込めて、在校生は伝統と文化を受け継いで新たな一中を築きあげていきます。3年生の思いを胸に秘めて・・・☆

第75回 卒業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月11日(金),本日第75回卒業式が執り行われました。

266名の卒業生が本日立派な態度で卒業式に参加していました。

卒業生主催の第2部では、今までの生活を振り返る生徒たちの姿に感動しました。

最後まで努力を惜しまず、頑張ることのできる卒業生との日々は本当に素晴らしいものでした。

これから先も応援しています。


卒業生の保護者の皆様、本日はお子様のご卒業おめでとうございます。本日はお忙しい中卒業式にご参加いただきありがとうございました。

学年レクリエーション(3学年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の午後、3年生のレクリエーションが行われました。前半は、バレーボールやソフトボールなど、スポーツ競技を行いました。後半は、体育館でそれぞれが持ち寄った出し物を披露するなど、大いに楽しみました。3年生にとって、すてきな思い出となったことと思います。卒業まで残り数日、一中での思い出をたくさん作って欲しいです!

3年生を送る会

 3年生を送る会が、放送で実施されました。卒業生や在校生からのメッセージ、校長先生のお話の後、集会委員が3年生の各クラスにプレゼントを持参しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日という日にありがとう。そして明日もよろしく・・・☆

画像1 画像1
 生徒たちにとって、今の学級で過ごすことも、残りわずかとなりました。時には笑ったり、時には喜んだり、さまざまな思い出がつまったこの教室。今日という日に感謝の気持ちをもって、明日もまた、笑顔いっぱいの生徒のみなさんに会えることを先生たちは心待ちにしています!今日という日にありがとう。そして明日もよろしく☆

本日の給食♪

画像1 画像1 画像2 画像2
2日後が桃の節句…ということで、本日の給食は、ちらしずしとひなあられがでました!生徒達は、季節の行事食を味わっていました。いつもおいしく調理して頂いている調理員さん、ありがとうございます!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 避難訓練
3/24 修了式
3/25 年度末休業日(〜4月5日まで)