授業の様子

2年生は,国語の授業をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

英語の授業

3年1組の英語の授業です。数字の学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

3年生の準備の様子と5月26日(水)の給食です。3年生の配食量です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

2年1組の体育の授業の様子です。
画像1 画像1

少人数指導

5年生の算数の少人数指導の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

4年2組の音楽の授業の様子です。
画像1 画像1

校外学習

3年生が,校外学習に行ってきました。今日は,神敷台方面でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の水やり

1年生が,アサガオにお水をやっています。みんな仲良く,協力して行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習

3年生が,元気に校外学習に出発しました。
画像1 画像1

中休み

中休みには,うさぎの飼育小屋が大人気です。1年生は,アサガオに水やりをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

1年1組は,体育館でマットを使って起き上がりを,1年2組は,校庭でボールスローを頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

6年2組の英語の授業の様子です。
画像1 画像1

運動会の様子

PTA委員の皆様やちからこぶの会の皆様のおかげで,5,6年生の表現が無事行うことができました。ありがとうございました。天候の関係で,短い練習期間でしたが,各学年とも精一杯頑張ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の様子

6年生は,最後の運動会を元気いっぱい行うことができました。個人走の様子です。1年生も,一生懸命に応援していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の様子

体育館での表現の様子です。練習の成果を出して,楽しそうに踊っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の変更について

校庭の状態が悪いので,体育館で運動会を実施します。
各学年で表現のみ行います。
保護者の皆様の参観につきましては,お子様の学年のみとさせていただきます。
上履き等のご持参をお願いします。

開会式 放送による 10:00
1年生 10:10
2年生 10:25
3年生 10:40
4年生 10:55
5年生 11:10
6年生 11:25
閉会式 放送による 11:40

なお,縮小しました種目につきましては「ふれあいわくわくデー」で実施の予定です。

運動会

本日の運動会は,予定通りに実施いたします。名札もしくは胸章と運動会健康チェックシートを忘れずにご来校ください。
画像1 画像1

運動会の準備

運動会の準備が,6年生,PTA,ちからこぶの会の皆さんのご協力で無事終了しました。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

5月21日(金)の給食です。
画像1 画像1

給食の準備

1年生の準備の様子です。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31