創立50周年航空写真撮影

画像1 画像1
 創立50周年記念事業の一つとして,ドローンによる航空写真撮影を行いました。
図案は,児童から応募したものです。それを,図面におこし,土曜日にPTA本部と総務委員会の皆様が,校庭に図案をかいてくださいました。今日は,市役所の方がきて撮影です。みんな力を合わせて,きれいに撮影することができました。ありがとうございました。

タブレット活用

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は,タブレットの使い方にとても慣れてきました。今日は,家庭科で調理の様子を学習しました。現在,調理実習はできない状態ですが,動画を見ることで理解が深まります。
3年生は,ヤフーキッズやNHkforスクールを活用しています。くり返し使うことで,扱いに慣れてきました。

4年生福祉体験(手話)

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生が福祉体験で手話の学習をしました。講師の先生の話をしっかり聞いて学ぶことができました。

交通安全教室2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は,車の危険について学習しました。図で車を動かしながら確認すると,改めて危険箇所が見えました。学校生活に慣れた2年生ですが,危険を知って安全に生活してほしいです。今日は,交通安全母の会の皆様に司会進行,写真撮影。そして,ひたちなか市役所内防災交通課交通安全係の皆様にご指導いただきました。ご協力ありがとうございました。

交通安全教室1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は,道路の歩き方,横断歩道のわたり方を学習しました。登下校にも慣れた1年生ですが,もう1度約束を確認しました。

交通安全教室3年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の交通安全教室は,「自転車の乗り方」です。「ぶたはしゃべる」をもとに自転車の乗り方を確認しました。3年生は,乗る範囲が地区内に広がります。今日の約束を思い出して安全に乗ってほしいです。

公園その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
花を見つけたり,芝生を転がったり,遊び方を考えてめいっぱい遊びました。

がっこうにくるみちかえるみち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が歩いて下原公園に行きました。公園に行く途中にいろいろなものを見つけながら安全に行くことができました。そして,公園では,お友達と楽しく遊びました。自然もいっぱいです。

卒業アルバム写真撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
さわやかなお天気です。
6年生のみなさんは、卒業アルバムの全体集合写真の撮影が
ありました。4月から比べると、大きくなったと感じていますが
来年の3月にアルバムとして、写真を見たときに、さらに成長して
たくましくなった姿に驚くのではと感じています!!!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 第50回卒業式
卒業証書授与式
3/21 春分の日