6年レクリエーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は,午後から学年レクリエ-ション大会です。ドッジボールとけいどろです。風が強く,ほこりが舞う中でも盛り上がっていました。卒業まであと1週間。みんなで過ごす時間は,楽しいものです。

3.11 黙とう

画像1 画像1
画像2 画像2
11年前の3.11の震災を思い,それぞれの場所で黙とうを行いました。今の小学生は,体験の記憶がないです。

クラブ作品展示

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2階の空いている教室2つを使って,イラスト・模型・手芸・パソコンクラブの作品が展示されています。密にならないように学年ごとに曜日が割り振られ,学級単位で見学しています。今日は,2年生が見学していました。作品のすごさに歓声があがっていました。4年生になったら,やってみたいというあこがれをもって見学していました。

6年生奉仕作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の奉仕作業が始まりました。本来は,親子で奉仕作業でしたが,昨年度から子どもたちだけで実施しています。靴箱まわりや,水道,トイレなど日頃手が回らないところまできれいにしてくれています。通りかかった2年生は,「ありがとうございます」と感謝の思いをこめてあいさつをしていました。

吹奏楽部お別れ演奏会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
吹奏楽部お別れ演奏会は,Zoomを使って保護者の方には参加していただき,音楽室で部員のみで実施しました。6年生だけで練習してきた曲を披露しました。とてもすてきな演奏でした。後輩達は,6年生に今までお世話になってきたことを思い,涙ぐみながらメッセージを発表していました。今までのつながりを感じるとても心温まるお別れ演奏会となりました。今まで,支えていただいた保護者の皆様に感謝いたします。ありがとうございました。

卒業式練習

画像1 画像1
画像2 画像2
卒業式練習が始まっています。今は2クラスずつ練習しています。

クラブ発表

画像1 画像1
画像2 画像2
クラブの発表をみんなの前ではできないため,今年は,ビデオで撮影して放送予定です。今日は,ダンスクラブを撮影しました。

吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
吹奏楽部は8日に部活中にお別れ演奏を予定しています。6年生の演奏がまとまってきました。

スクールロイヤー授業

画像1 画像1
スクールロイヤーとして活躍する弁護士の先生が来校し,いじめに関する授業を5年生各クラスで実施しました。ドラえもんのメンバーをもとにいじめに対してどう考えるかの意見交換をしました。子どもたちは,先生の話を頷きながら聞き,自分事として,もしものときにどのような行動をとるか真剣に考えてました。身近な人の変化に気付き,困っているときに声をかけられる人になれることを願います。

表彰

画像1 画像1
ひたちなかユネスコ協会主催「絵で伝えよう私の町のたからもの」絵画展入賞者4名の表彰を校長室で行いました。おめでとうございます。

通学班編制

画像1 画像1
画像2 画像2
新1年生を入れた通学班編制を行いました。明日から,新しい班で登校します。6年生,見守りをよろしくお願いいたします。

タイムカプセル2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラスごとに記念写真を撮って,埋める穴を見学しました。20年後高野小学校はどうなっているでしょう。今回もタイムカプセルを見つけるのに苦労しました。皆さん覚えておいてください。今日の写真は,H&Sで送られます。

タイムカプセル1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チムカプセル埋設が始まりました。学年ごとに入れて行きます。PTA役員の方が準備してくださいました。

6年オルゴール

画像1 画像1
画像2 画像2
どんどんできあがるすてきなオルゴール。

2年生音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は,音楽で鍵盤ハーモニカを演奏していました。一斉には,できないため,木琴やカスタネットなどと組み合わせて楽しんでいます。

温かくなり

画像1 画像1
画像2 画像2
温かくなり,今まで姿を隠していた池の鯉も姿を現しました。子どもたちも,外で元気に遊んでいます。しかし,今日は月曜日課のため,あっという間に昼休みが終わってしまいました。子どもたちは,こんな天気のよい日は,外に長く遊んでいたそうでした。残念。

跳び箱月間

画像1 画像1
画像2 画像2
2月は跳び箱月間の予定でしたが,各学級1回しかできなくなってしまいました。6年生は,軽々と跳んでいます。台の設置は,運動安全委員会がしてくれますので,各学級,練習時間がたくさんとれます。それでも,もう何回かやりたいと思う子がたくさんいるようでした。

6年生図工

画像1 画像1
画像2 画像2
オルゴールの箱にニスを塗りました。オンライン中,お家で一生懸命彫ってきたようです。とてもすてきな箱が完成しました。

PTA委員選出

画像1 画像1
授業参観・懇談を中止とし,PTA委員選出を校庭で行いました。約30分という短時間での選出にご協力ありがとうございました。

ひたちなか市教育振興大会表彰者

画像1 画像1
2月10日に行われたひたちなか市教育振興大会で本校から3名の児童が表彰されました。統計グラフ,津軽三味線,バトミントンと全国での活躍が光ります。おめでとうございます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 卒業式予行
3/18 第50回卒業式
卒業証書授与式