タブレットの持ち運び運用が始まりました![]() ![]() ![]() ![]() 授業でもタブレットを使用する機会が増えてきており,よりよい学びに一役買ってくれています。 委員会活動の様子です![]() ![]() ![]() ![]() また,実力テストも実施され,3年生は受験を意識した態度で臨むことができました。 清掃の様子です![]() ![]() ![]() ![]() 入学してから三か月ほどが経ち,清掃などの普段の仕事にもスムーズに取り組めるようになりました。 2年生の総合の様子です![]() ![]() ![]() ![]() 実力テストも体育祭の準備も頑張っていきましょう。 体育祭のスローガンの投票を行っています![]() ![]() 各クラスから集められたスローガンの中から,選ばれた3つの中から全校生徒が1人1票投票を行います。 どのスローガンが選ばれるのか楽しみですね。 中央地区総体前日の練習です![]() ![]() ![]() ![]() これまでの練習の成果を発揮し,精一杯頑張ってきてほしいと思います。 体育祭スローガンの話し合い![]() ![]() ![]() ![]() 生徒たちは言葉の意味や四字熟語を調べながら,スローガンを考えていました。 全校集会が行われました![]() ![]() ![]() ![]() 集会の中の表彰では,様々な部活動の生徒が壇上に上がり,賞状や盾を受け取りました。 全校生徒がしっかりとした態度で集会に参加できており,たいへん素晴らしいです。 理科の授業の様子です![]() ![]() ![]() ![]() 実験を通して科学的な観察力や考察力を高めていきましょう。 総体の様子です![]() ![]() ![]() ![]() 結果は様々でしたが,どの部活動の生徒も一生懸命取り組んでいました。 中央地区へ進出した皆さんは頑張ってください。 総体前日の練習の様子です![]() ![]() ![]() ![]() 大会本番では,これまでの練習の成果を発揮してがんばっていきましょう。 体育の授業の様子です![]() ![]() ![]() ![]() ラケットの扱い方やシャトルの打ち方などの練習に一生懸命取り組みました。 中央地区総体陸上が行われました![]() ![]() ![]() ![]() 参加選手は,これまでの努力の成果を最大限発揮できるように,一生懸命競技に取り組んでいました。 救命講習を行いました![]() ![]() ![]() ![]() 心臓マッサージのやり方や,気道確保の方法など,役割分担をしながら,実践に近い形で学ぶことが出来ました。 総体壮行会が行われました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各運動部が総体へ向けての熱い思いをスピーチしていました。 美術部が作成した横断幕や,吹奏楽部の演奏,2年生の応援団によるエールなど,様々な形の応援も見ることが出来ました。 総体まで残りわずか学校全体で勝利に向かって頑張りましょう。 外の部活動の様子です![]() ![]() ![]() ![]() 総体が近いこともあり,どの部活動もいつも以上に活気がありました。 明日は壮行会が行われます。非常に楽しみです。 AETの先生の掲示板です![]() ![]() カタツムリのクイズもあるので,挑戦してみましょう。 ![]() ![]() 雨天時の運動部の様子です![]() ![]() チームの力をさらに高めていくためにがんばっていきましょう。 ![]() ![]() 部活動の様子です![]() ![]() 運動部は総体に向けて調整練習に熱心に取り組んでいます。 ![]() ![]() 中間テスト頑張っています![]() ![]() ![]() ![]() どのクラスもテスト中は,一生懸命集中して問題に臨んでいました。 休み時間になっても,次のテストの勉強をしている姿が多く見られました。 |
|