〜アオギリにたくして〜
SDGs平和 「平和のための集会」を行いました。第1部では、平和の大切さを学ぶ学習として、5,6年生は、三反田在住の打越慎一様からお話を伺いました。1〜4年生は中央図書館の方に絵本の読み聞かせをしていただきました。第2部では、各学年でつくったパネルの発表、被爆アオギリ二世の苗木の植樹を行いました。寒風の中でしたが、きれいな青空の下、久々に全校児童で集会をすることができました。平和についてもしっかりと考えることができた時間でした。
【校内行事】 2021-12-22 16:44 up!
3年生 ほしいも作り
【校内行事】 2021-12-21 16:41 up!
アオギリの苗木を植えるよ!
12月23日に平和のための集会が行われます。その中で広島の原爆で被爆した「被爆アオギリ2世」を植樹することになりました。今日がその準備として一人一人が牛乳パックに土を入れました。被爆アオギリが三反田小で元気に育つように全校生徒で大切に植えます。
【その他】 2021-12-20 17:00 up!
自分だったらどうしよう!
今日は,3年生が市の人権擁護員の方による人権教室を行いました。みんなで,いじめについて,真剣に考え意見を出し合いました。「自分がいじめられていても,やり返さずにあやまってもらい,仲直りしたい。」とか「いじめをするということは,だれかを傷つけることだから,してはいけないと改めて感じた。」,「悲しんでいる友達がいたら,助けてあげます。」等の意見が出ました。この気持ちを忘れず,助け合っていってほしいと思います。
【校内行事】 2021-12-17 16:09 up!
でこぼこ発見!!
1年生が,図工の時間に,身の回りのデコボコを見つけて,色鉛筆で模様を紙に写し取っていました。マグネットのメダルのような模様や,鉛筆キャップの細かな動物模様,給食用エレベーターの所の点字や壁紙等々・・・。「アートだ!」,「アートだ!!」の歓声と共にたくさんの楽しい模様を発見していました。
【その他】 2021-12-16 11:33 up!
おいしいほしいもになあれ!
昨日、コミュニティゲストの先生に教わりながら作ったほしいも。今日から、教室の前で天日に干していきます。寒く晴れた日が続くと、甘くておいしいほしいもに仕上がるそうです。寒いのは困るけれど、おいしいほしいもができ上がるのが、今から待ち遠しいです。
【校内行事】 2021-12-15 17:33 up!
世界に一つだけの宝物〜勾玉づくり〜
6年生は、歴史館の方をお呼びして「勾玉づくり」を体験しました。柔らかな石をサンドペーパーで削り、形を整えた後に、自分の好きな色の蛍光マーカーで色づけをしました。ひもを通す場面では、お互いに助け合いながら作業を進める様子も見られました。古代の装飾品「勾玉」を作ることで、歴史を楽しんだようです。
歴史館の方、ありがとうございました。
【校内行事】 2021-12-14 17:04 up!
ほしいも作り
3・4校時に3年生がほしいも作り体験を行いました。自分たちで栽培したさつまいもを加工して干します。1週間ほどで完成です。
【校内行事】 2021-12-14 16:54 up!
とと川柳
本校の調理員の小松崎 美穂さんが「とと川柳コンテスト」で大人の部で優秀賞に選ばれました。おめでとうございました。
小松崎さんのコメントを載せておきます。「給食で子どもたちがにこちゃんフライを笑顔で食べる姿を川柳にしました。」
【給食日記】 2021-12-13 13:29 up!
学校給食調理場衛生管理訪問指導
今日は、学校給食調理場衛生管理訪問指導について記事を載せます。
毎日学校給食を作る給食施設の衛生管理を見るために、ひたちなか市学務課保健給食室の管理栄養士の方たちが来校しました。主な目的は、調理室の実態把握と衛生管理の充実を図るためです。給食調理室での衛生管理体制等の点検は、作る時間帯と片付けの時間帯の2回行われ、その後、調理員との協議が行われました。
学校給食は、さまざまな規則の中で作られているので、このような訪問指導が年1回行われています。
【給食日記】 2021-12-13 11:36 up!
2年生図工「はさみの あーと」
2年生では図工「はさみの あーと」を行いました。
用意するのは,白と黒の画用紙だけ。
白い画用紙を自由に切って,黒い画用紙の上に並べます。
何に見えるかな?
「この形はゴリラに見える!」
「これは…何…?」
並べ方を変えながら,いろんなつぶやきが聞こえてきました。
どんな作品ができあがるか楽しみです。
【その他】 2021-12-10 11:31 up!
毎日の委員会活動
給食の時間には、さまざまな委員会のみなさんが、放送活動を行っています。企画放送委員会からは、「今日はなんの日?」のコーナーで、12月9日は柔道世界選手権で日本の田村亮子選手が史上最年少優勝を果たした日だと紹介がありました。また、給食委員会からは、朝食をとることの大切さについてのお話がありました。
「黙食(もくしょく)」が続く毎日ですが、委員会のみなさんの放送は楽しい話題と元気を届けています!
【その他】 2021-12-09 15:32 up!
朝の時間に読み聞かせがありました
「三反田おはなしの会」の方々による読み聞かせが再開しました。どの教室でも,子どもたちは,じっとお話に耳を傾け,絵本を真剣に見つめていました。
【校内行事】 2021-12-08 17:09 up!
サイエンスサポーター授業
5年生の理科の授業にサイエンスサポーターの先生が来校して授業を行いました。先生の話から子供たちは専門的な知識を吸収していきます。とてもためになる話が聞けました。
黒板には,以下のように理科学習の流れが掲示してあります。実験の結果をサイエンスサポーターの先生と共にしっかりと考察して,今後に生かしていきます。
【その他】 2021-12-07 17:00 up!
卒業に向けて・・・
6学年では,卒業アルバム内のクラスページの作成に向けた話合いを行いました。一人一人の思いのこもった内容になるよう,クラスで協力して活動を進めていきたいと思います。
【その他】 2021-12-06 16:20 up!
動物ふれあい教室
今日は,お馬さんが3頭来てくれました。
1・2年生が,餌やり・ブラシがけなどを行いました。
最初は怖がっていた児童もいましたが,だんだんと仲良くなりました。
【校内行事】 2021-12-03 16:23 up!
すみずみまで清掃中!
今週のめあては、「すみずみまでていねいにそうじをしよう。」です。教室や廊下、階段など校内中を丁寧に清掃している様子がたくさん見られました。友達と声をかけ合って協力している子もいました。
12月は大掃除の月でもあります。校内をピカピカにして、みんなで気持ちよく過ごせると良いですね。
【その他】 2021-12-02 18:02 up!
分類表示〜図書委員会〜
水曜日の6校時は委員会活動の時間です。
図書委員会では、今、本の分類表示を作っています。現在掲示してある掲示が古くなったために、図書委員と司書教諭補助員の藤田先生で分担して0〜9番までの分類に合うイラストを考えて描き、色を付けています。できあがったらカウンター側の壁に掲示する予定です。掲示できる日が楽しみです。
【その他】 2021-12-01 16:01 up!
「おはし名人になろう」
今日は高野小学校の大和田栄養教諭に来ていただき、6年生と1年生の食育指導をしていただきました。
1年生では、日本のはしは「はさむ」「切る」「混ぜる」「包む」など,一つでいろいろな働きをしていることを学習した後、おはしの正しい持ち方を練習しました。スポンジや金時豆をはしでつかんで、を隣のおさらに写す練習をしました。豆は堅くてつるつるしているので苦戦している子もいましたが、皆がんばっていました。
給食では,豆のサラダと年に1度のソフト麺の入ったカレーうどんをおいしくいただきました。
【校内行事】 2021-11-30 15:19 up!
寒い朝
今朝はとても寒い朝でしたが、登校してくる子ども達は元気いっぱいです。三反田小学校のシンボル、プラタナスの木もすっかり葉を落とし、冬の装いになってきました。間もなく12月。これから寒さも本格的になってきますが、寒さに負けずにがんばりましょう!
【その他】 2021-11-29 16:29 up!