2年生図工「はさみの あーと」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生では図工「はさみの あーと」を行いました。

用意するのは,白と黒の画用紙だけ。
白い画用紙を自由に切って,黒い画用紙の上に並べます。
何に見えるかな?

「この形はゴリラに見える!」
「これは…何…?」

並べ方を変えながら,いろんなつぶやきが聞こえてきました。
どんな作品ができあがるか楽しみです。

毎日の委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 給食の時間には、さまざまな委員会のみなさんが、放送活動を行っています。企画放送委員会からは、「今日はなんの日?」のコーナーで、12月9日は柔道世界選手権で日本の田村亮子選手が史上最年少優勝を果たした日だと紹介がありました。また、給食委員会からは、朝食をとることの大切さについてのお話がありました。
 「黙食(もくしょく)」が続く毎日ですが、委員会のみなさんの放送は楽しい話題と元気を届けています!

朝の時間に読み聞かせがありました

画像1 画像1 画像2 画像2
 「三反田おはなしの会」の方々による読み聞かせが再開しました。どの教室でも,子どもたちは,じっとお話に耳を傾け,絵本を真剣に見つめていました。

サイエンスサポーター授業

画像1 画像1
 5年生の理科の授業にサイエンスサポーターの先生が来校して授業を行いました。先生の話から子供たちは専門的な知識を吸収していきます。とてもためになる話が聞けました。 
 黒板には,以下のように理科学習の流れが掲示してあります。実験の結果をサイエンスサポーターの先生と共にしっかりと考察して,今後に生かしていきます。
画像2 画像2

卒業に向けて・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 6学年では,卒業アルバム内のクラスページの作成に向けた話合いを行いました。一人一人の思いのこもった内容になるよう,クラスで協力して活動を進めていきたいと思います。

動物ふれあい教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は,お馬さんが3頭来てくれました。
 1・2年生が,餌やり・ブラシがけなどを行いました。
 最初は怖がっていた児童もいましたが,だんだんと仲良くなりました。

すみずみまで清掃中!

画像1 画像1
 今週のめあては、「すみずみまでていねいにそうじをしよう。」です。教室や廊下、階段など校内中を丁寧に清掃している様子がたくさん見られました。友達と声をかけ合って協力している子もいました。
 12月は大掃除の月でもあります。校内をピカピカにして、みんなで気持ちよく過ごせると良いですね。

分類表示〜図書委員会〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 水曜日の6校時は委員会活動の時間です。
図書委員会では、今、本の分類表示を作っています。現在掲示してある掲示が古くなったために、図書委員と司書教諭補助員の藤田先生で分担して0〜9番までの分類に合うイラストを考えて描き、色を付けています。できあがったらカウンター側の壁に掲示する予定です。掲示できる日が楽しみです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31