イラストコーナー

画像1 画像1 画像2 画像2
3号館2階の1年生教室前に、イラストコーナーがあります。ここは1年生の担任の先生と生徒の交流の場になっています。

ひたちなか市産です

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は,さつま芋ご飯,実だくさん汁,牛乳です。

今日は,ひたちなか市で収穫されたさつま芋を使った混ぜご飯です。
 
【さつま芋ご飯の作り方】
1.さつま芋を,さいの目に切り,油で素揚げにして,油をきっておく。
2.油揚げは油抜きして細切りに,高野豆腐は戻して細切りにする。
3.小松菜は下茹でして1cm位の長さに切る。
4.薄口しょうゆ,酒,砂糖,みりん,しょうゆの3倍量の水を鍋に入れて,油揚げと高野豆腐を加えて煮る。
5.4に小松菜を加えて煮汁がなくなるまで煮る。
6.炊きあがったご飯に揚げたさつま芋と5の具を混ぜる。
※分量は献立表をご覧ください。
※ちりめんじゃこなどを加えても美味しく食べられます。

テストデー

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は1,2年生が後期中間テスト,3年生が実力テストを実施しています。3年生は私立高校の出願時期でもあり,たいへん緊張感のある中でテストに取り組んでいます。

第2理科室を改修します

画像1 画像1 画像2 画像2
4号館3階にある第2理科室ですが,来週から改修工事に入ります。3月までの長い工期になります。テーブルや流し台も新しくなる予定ですので,完成を楽しみに待ちたいと思います。

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は,ご飯,豚肉と厚揚げのみそ炒め,昆布和え,牛乳です。

 厚揚げは豆腐を油で揚げて加工したものです。薄く切って揚げる油揚げとは違い,内部が豆腐の状態を保つように揚げるので生揚げともいわれます。
 表面のみを油で揚げることで,豆腐の食感を残したまま,香ばしさが加わるのでおいしく,煮物にしたとき味がしみこみやすくなります。
 今日は,豚肉やキャベツ,玉ねぎ,にんじんなどと一緒にみそ炒めにしました。
 副菜は,塩昆布で野菜を和えた昆布和えです。

冬空

画像1 画像1 画像2 画像2
週の始めの月曜日ですが,曇空が広がっています。室内の気温は16度程度ですが,かなり肌寒く感じます。これから益々寒さが厳しくなっていきますので,服装での温度調整を呼びかけています。

にこちゃんフライ

画像1 画像1
今日の献立は,はちみつパン,にこちゃんフライ,コールスローサラダ
マセドアンスープ,牛乳です。

 にこちゃんフライは,ひたちなか沖でとれたエイをフライにした料理です。エイのおなかがニコニコ笑っているように見えるので,にこちゃんフライと名付けられました。
 那珂湊漁業協同組合の女性部の方々が,エイをおいしく食べられるようにと考えたアイデア料理です。

学年PTAあいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
学年PTAあいさつ運動が行われています。朝、寒い中ですが、保護者の皆様にもご協力をいただいております。

学校運営協議会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、第2回学校運営協議会を行いました。今年度のこれまでの学校生活を説明し、協議員の皆様からそれぞれご意見をいただきました。

手間暇かけて作っています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の献立は,ご飯,豚肉と大根のピリ辛煮,春雨サラダ,牛乳です。

 今日は大根をたっぷり使ってピリ辛煮にしました。全部で79kgの大根,46kgの玉ねぎ,18kgの人参を使っています。
 それぞれの具材がおいしく食べられるように,材料にあった形と大きさになるよう,機械を使わずに全て手で切り,大根と人参は味がしみこみやすいように下茹でをしてから調理します。
 おいしく食べられるように,たくさんの手間暇をかけて作っています。

授業参観日

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は悪天候の中の授業参観日になってしまいました。また,登校時間が一番風雨が強い時間になってしまい,保護者の皆様にはご心配をおかけしました。午後からは青空が広がるようですが,安全に下校できるように声かけをしたいと思います。

寒天が入ってます

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の献立は,ご飯,ポークカレー,寒天入りサラダ,牛乳です。

 今日のサラダに入っている寒天は,海藻から作られます。わかめや昆布などと同じように,食物繊維が豊富です。溶かしてゼリーやようかん,ところてんなどに使われることが多いですが,今日のようにさっとゆでてサラダに使っても美味しいです。

図書ボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2
本日,図書ボランティアの方にお世話になっております。本校は図書室と閲覧室が分かれており,使い勝手がいいほうではないのですが,少しでも本に親しんでもらいたいと図書室の整理をしてもらっております。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は,ご飯,豚肉と里芋の煮物,ごま和え,牛乳です。

 今日のように,煮物と和え物の組み合わせは,洋風の料理や揚げ物などに比べて残菜のの多い献立です。それなら出さなければ良いのに・・・と思う方もいるかもしれませんね。
 それでも給食に出すのは,昔から食べられてきた料理の味やおいしさも知ってほしいからです。今日の煮物も,じっくり時間をかけて煮含めたので,豚肉やさつま揚げのうま味が里芋やにんじんなどの野菜にしみこんでいます。よく噛んで味わって食べると,そのおいしさが感じられると思います。

Home&Schoolについて

画像1 画像1 画像2 画像2
現在,Home&Schoolを利用して欠席連絡や検温報告をいただいています。学校では今後さらに活用できるように調整しておりますので,何かお気付きのことがありましたら学校まで御相談ください。

茨城県産の米を使っています

画像1 画像1
今日の献立は,米パン,さつま芋のシチュー,水菜のサラダ,牛乳です。

 今日のパンは,茨城県で収穫された米を粉にした米粉で作ったパンです。
 パンの原料になる強力粉にはたんぱく質の一種「グルテン」が多く含まれていますが,小麦粉の代わりに使う米粉には,このグルテンがあまり含まれていません。そのため,米粉を使ったパンは焼いてもあまり膨らまず,ふっくらとした食感がありませんでした。
 そこで,グルテンを足すなど,いろいろな工夫を重ね,現在の米パンが作られました。
 小麦粉のパンと比べると,米の香りがしてモチモチとした食感があります。

今日のひたちなか市,茨城県産の食材は,
米パン(米粉),牛乳,豚肉,さつま芋,小松菜,水菜,大根です。

深まる秋

画像1 画像1 画像2 画像2
合唱祭翌日ですが,生徒は落ち着いて授業に取り組んでいます。校庭の木々の落ち葉を校務員さんが片付けてくれています。今日は午後から保健体育科の授業研究会が予定されています。

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は,ご飯,四川風麻婆豆腐,ナムル,牛乳です。

今週は「いばらきを食べようWeek」
今日のひたちなか市産,茨城県産の食材は,
米,牛乳,豆腐(大豆),豚肉,にんじん,長ねぎ,にら,もやし,小松菜の9品目です。

合唱祭閉会式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後から閉会式が行われ,成績発表と校長先生からの講評がありました。校長先生からは実行委員の生徒への労いの言葉がありました。今年度初めて全校生徒が一堂に会しての学校行事が成功に終わったのは,実行委員を中心とした生徒たちの頑張りがあったと思います。
<金賞受賞クラス>
1年2組「今日は君のBirthday」
2年6組「HEIWAの鐘」
3年7組「結−ゆい−」

第46回合唱祭

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
20クラス,すべての合唱が終了しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/14 1年生学年クラスマッチ(体育祭代替行事)
12/15 1,2年生実力テスト
クラブ・部活動
12/11 ソフトボール部・ひたちなか市協会長杯
12/12 男子バスケ部・毎日茨城杯予選